プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:775370
QRコード
▼ ロックフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
今日は、朝から釣りにいくつもりでしたが、この雷雨・豪雨なので、やめておきます。
昨日は、夕方に少しだけいきましたが、凄い西風でした。
風に流されるので、少し重いオモリに変え、なんとか底を取るようにしましたところ、またもや、目の前で、ボイル・・。
青物です。アカビラかサワラか、といった小物だと思いますが。
テキサスリグにしているから、リーダーに、中どうしオモリを通しているのですが、これを取り外すためにハサミでリーダーをカットする必要があり、少し時間がロスになります。
で、メタルジグに変えたら、青物のボイルがなくなっている・・、という感じでした。
しかし、せっかくジグに変えたのだから、ショアジギングしてみました。
イマイチ。
もういちど、テキサスリグに変更しましたら、ロックフィッシュが・・。

ところで、岩場の水溜りで、このように生簀のようにしておくと、なんか楽しい。

こんな状態でも、自分で吐き出した餌を、もう一度食おうとするから、食欲旺盛です。
昨日は、夕方に少しだけいきましたが、凄い西風でした。
風に流されるので、少し重いオモリに変え、なんとか底を取るようにしましたところ、またもや、目の前で、ボイル・・。
青物です。アカビラかサワラか、といった小物だと思いますが。
テキサスリグにしているから、リーダーに、中どうしオモリを通しているのですが、これを取り外すためにハサミでリーダーをカットする必要があり、少し時間がロスになります。
で、メタルジグに変えたら、青物のボイルがなくなっている・・、という感じでした。
しかし、せっかくジグに変えたのだから、ショアジギングしてみました。
イマイチ。
もういちど、テキサスリグに変更しましたら、ロックフィッシュが・・。

ところで、岩場の水溜りで、このように生簀のようにしておくと、なんか楽しい。

こんな状態でも、自分で吐き出した餌を、もう一度食おうとするから、食欲旺盛です。
- 2013年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント