プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:758342
QRコード
▼ 透けチャート
- ジャンル:日記/一般
スカッシュ125Fの中で、どのカラーが一番好きか問われたら、
どれもよいのですが、この透けチャートなら間違い無いのかなと、思っています。
ということで、初冬シーズンインという感じですけど、単発で釣れる感じになっています。

まあ、サイズはアレですが。

そして、最近、リールも変えました。
エクスセンスです。
高価なリールでも毎年のようにオーバーホール(1万円前後)が必要だし、それなら1万円前後で毎年買い換えるのもアリなのかな、と判断しました。
本来は、毎回使用後にリールを水洗いしたいところですが、車に放置している無精者なので、リールの買い替え頻度が高のかもしれません。
<Rod>
AIMS ブラックアロー96MH
<Reel>
EXSENCE BB C3000HGM
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

どれもよいのですが、この透けチャートなら間違い無いのかなと、思っています。
ということで、初冬シーズンインという感じですけど、単発で釣れる感じになっています。

まあ、サイズはアレですが。

そして、最近、リールも変えました。
エクスセンスです。
高価なリールでも毎年のようにオーバーホール(1万円前後)が必要だし、それなら1万円前後で毎年買い換えるのもアリなのかな、と判断しました。
本来は、毎回使用後にリールを水洗いしたいところですが、車に放置している無精者なので、リールの買い替え頻度が高のかもしれません。
<Rod>
AIMS ブラックアロー96MH
<Reel>
EXSENCE BB C3000HGM
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

- 2016年11月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント