プロフィール
ふるなお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:416053
QRコード
▼ 男を誘う灯
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
これはふるなおの妄想理論です
色や音などのギミックで釣果が上がる事はありません
何故って?
人間の五感の中で
知覚の割合は視覚が8割以上
魚は視力が0.1程度…無くても少し困る程度だそうです
遠くのものは良く見えないが…
動体視力が優れているので
近付いてベイトの輪郭が認識出来ていればオッケーなのである
瞳孔もねーし(笑)
そんな事を言いながら
ルアーの色にコダわるワシって
やっぱり変態
さて、夕焼けを見てみましょう

美しいですね
ありゃ…雲も人も…赤い
そうですね…赤い光を白い紙にあてると紙は赤く見えます
オレンジの街灯でブルーブルーはどう見えるんでしょうか?
ネオンの灯でキャバクラ嬢はどう見えるのでしょうか?

青っぽい水銀灯ならブルーブルー最強かも(笑)
光源の色とルアーの色
そして比視感度…ポイントです
さて、引っ張りましたが
紫外線を効率的に反射するには
2010月08月12日の舟橋夢人(ふな)さんの釣りログ
アルミってすごい/正しいルアーは少ない
…をご覧下さい
要約すると反射率の高いアルミのミラーが最も効率的に紫外線を反射する
紫外線の見えない人間には銀とアルミの違いは見えないが
魚にはアピールしている…はず
そして…ポイントは
ウレタン等のコーティングをしてはいけないって事
どーすれば良いかは
ワシの過去ログにあります
紫外レーザーを仕事で扱うワシには…更に秘策もありますが
これは…次の機会に(笑)
色や音などのギミックで釣果が上がる事はありません
何故って?
人間の五感の中で
知覚の割合は視覚が8割以上
魚は視力が0.1程度…無くても少し困る程度だそうです
遠くのものは良く見えないが…
動体視力が優れているので
近付いてベイトの輪郭が認識出来ていればオッケーなのである
瞳孔もねーし(笑)
そんな事を言いながら
ルアーの色にコダわるワシって
やっぱり変態
さて、夕焼けを見てみましょう

美しいですね
ありゃ…雲も人も…赤い
そうですね…赤い光を白い紙にあてると紙は赤く見えます
オレンジの街灯でブルーブルーはどう見えるんでしょうか?
ネオンの灯でキャバクラ嬢はどう見えるのでしょうか?

青っぽい水銀灯ならブルーブルー最強かも(笑)
光源の色とルアーの色
そして比視感度…ポイントです
さて、引っ張りましたが
紫外線を効率的に反射するには
2010月08月12日の舟橋夢人(ふな)さんの釣りログ
アルミってすごい/正しいルアーは少ない
…をご覧下さい
要約すると反射率の高いアルミのミラーが最も効率的に紫外線を反射する
紫外線の見えない人間には銀とアルミの違いは見えないが
魚にはアピールしている…はず
そして…ポイントは
ウレタン等のコーティングをしてはいけないって事
どーすれば良いかは
ワシの過去ログにあります
紫外レーザーを仕事で扱うワシには…更に秘策もありますが
これは…次の機会に(笑)
- 2011年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 16 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント