プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 土曜、日曜
- ジャンル:日記/一般
土曜、日曜の二日間
ピエリ守山で『第二回釣り人チャリティーオークション』が行われた。
このイベントを立ちあげた釣具屋のおっちゃん二人と
ボランティアスタッフの皆さんが今回も「手作り」感覚満載で
時にバタバタと頑張っていた。
※愛をこめて「釣具屋のおっちゃん」ってことね♪
僕はと言うと、参加が決まったのが遅く
ブログでも告知するタイミングを逃し・・・
土曜日の午前中はPTAの親子清掃で学校のグラウンドへ
多くの親子が草むしりとゴミ拾いを!

そうそう!
この「溝そうじ」の「ほとんど」を
一人のお父さんがモクモクと
やって居られてチョット感動しました。
PTAに参加する父親がもっともっと増えると良いな~♪
もちろん今回もママさん達が大活躍でした!
そして
昼過ぎに守山に到着し「りんかちゃん」とステージへ

あっ。。。りんかチャンの写真が有りません・・・。
そんな土曜日でした。
日曜日は僕のチャリティー出品の為
またまた守山に走りました。
琵琶湖に隣接する現場の環境からか
やはりバスアングラーの来場が多く
99%がバスアングラーって感じの皆さんの中で
ソルトの僕が話をするのは、ある意味「最高」でした。
なかなかできない「経験」をさせていただきました。
ほんと!みなさん!あたたかい人ばかりでした!
チャリティーに参加させていただき
こちらが良い経験をさせていただき
チャリティー商品も多くの皆さんに競って頂き感謝です!
まことにありがとうございました!





出店ブースの一部です。
ブースも全部写真撮れば良かった・・・


スタッフの皆さんの写真も撮ればよかった。
来場者の皆さんとも写真撮らせてもらえばヨカッタッ。

ほんと!「すべて」が温かいイベントでした!
来場の皆さんありがとうございました。
ピエリ守山で『第二回釣り人チャリティーオークション』が行われた。
このイベントを立ちあげた釣具屋のおっちゃん二人と
ボランティアスタッフの皆さんが今回も「手作り」感覚満載で
時にバタバタと頑張っていた。
※愛をこめて「釣具屋のおっちゃん」ってことね♪
僕はと言うと、参加が決まったのが遅く
ブログでも告知するタイミングを逃し・・・
土曜日の午前中はPTAの親子清掃で学校のグラウンドへ
多くの親子が草むしりとゴミ拾いを!

そうそう!
この「溝そうじ」の「ほとんど」を
一人のお父さんがモクモクと
やって居られてチョット感動しました。
PTAに参加する父親がもっともっと増えると良いな~♪
もちろん今回もママさん達が大活躍でした!
そして
昼過ぎに守山に到着し「りんかちゃん」とステージへ

あっ。。。りんかチャンの写真が有りません・・・。
そんな土曜日でした。
日曜日は僕のチャリティー出品の為
またまた守山に走りました。
琵琶湖に隣接する現場の環境からか
やはりバスアングラーの来場が多く
99%がバスアングラーって感じの皆さんの中で
ソルトの僕が話をするのは、ある意味「最高」でした。
なかなかできない「経験」をさせていただきました。
ほんと!みなさん!あたたかい人ばかりでした!
チャリティーに参加させていただき
こちらが良い経験をさせていただき
チャリティー商品も多くの皆さんに競って頂き感謝です!
まことにありがとうございました!





出店ブースの一部です。
ブースも全部写真撮れば良かった・・・


スタッフの皆さんの写真も撮ればよかった。
来場者の皆さんとも写真撮らせてもらえばヨカッタッ。

ほんと!「すべて」が温かいイベントでした!
来場の皆さんありがとうございました。
- 2011年8月29日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 4 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント