プロフィール
やまねこ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:125270
QRコード
▼ ダメだ…
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
台風も去り、天気いいので朝練行ってみました*\(^o^)/*
しかし、今朝は寒かったですね。強い風では無いんですが、北風が吹き付けて震えながらやってました。
水温は25度とまあまあなんですが、まーーーったくアタリがありません(>_<)
なので、ポイント移動してとある場所に行きましたが、ここもダメ…
ていうか、このポイントは昨年まではかなり瀑釣するとこだったんですが、今年に入ってから急にさっぱりになってしまったんです!
その原因と考えられるのが、
1、ただ単に下手^^;
2、釣り過ぎ(-。-;
3、亀?
と、とりあえず3つほど上げてみました。
1、2は置いといて3の亀なんですが、今年に入ってからずっと亀がいるんです!

それも1匹だけじゃなく、常に3〜5匹位居るので先ず釣りになりません。
たまに、いないかなと思ってキャストしても、しばらくするとヌーって感じで頭が浮いてきます^^;

亀の頭(笑)
略して読まないように^^;
で、亀の食事を調べてみましたが、海藻類を食す亀と軟体系を食す亀がいるみたいですね。赤と青の違いらしいですが、見ただけじゃわかりません(*_*)
まあ、イカの釣果と亀を結びつけていいかはわかりませんが、釣果がかなり低くなったのは事実です。
また、亀にエギ引っ掛けちゃうんじゃないかと、ビクビクしながらの釣りになるので、集中できません。
これから寒くなってきますが、亀さん移動しないかな〜と心から願ってます^^;
夕マズメにまたチェックして、ダメなら違うポイント行くようにします!
早く、良型釣りたいな(^^)!
iPhoneからの投稿
台風も去り、天気いいので朝練行ってみました*\(^o^)/*
しかし、今朝は寒かったですね。強い風では無いんですが、北風が吹き付けて震えながらやってました。
水温は25度とまあまあなんですが、まーーーったくアタリがありません(>_<)
なので、ポイント移動してとある場所に行きましたが、ここもダメ…
ていうか、このポイントは昨年まではかなり瀑釣するとこだったんですが、今年に入ってから急にさっぱりになってしまったんです!
その原因と考えられるのが、
1、ただ単に下手^^;
2、釣り過ぎ(-。-;
3、亀?
と、とりあえず3つほど上げてみました。
1、2は置いといて3の亀なんですが、今年に入ってからずっと亀がいるんです!

それも1匹だけじゃなく、常に3〜5匹位居るので先ず釣りになりません。
たまに、いないかなと思ってキャストしても、しばらくするとヌーって感じで頭が浮いてきます^^;

亀の頭(笑)
略して読まないように^^;
で、亀の食事を調べてみましたが、海藻類を食す亀と軟体系を食す亀がいるみたいですね。赤と青の違いらしいですが、見ただけじゃわかりません(*_*)
まあ、イカの釣果と亀を結びつけていいかはわかりませんが、釣果がかなり低くなったのは事実です。
また、亀にエギ引っ掛けちゃうんじゃないかと、ビクビクしながらの釣りになるので、集中できません。
これから寒くなってきますが、亀さん移動しないかな〜と心から願ってます^^;
夕マズメにまたチェックして、ダメなら違うポイント行くようにします!
早く、良型釣りたいな(^^)!
iPhoneからの投稿
- 2014年10月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント