雨中でのキロUP…

  • ジャンル:日記/一般
皆さん、お疲れさまです(*^_^*)




毎日寒い日が続き、テレビ見ると大雪情報⛄️





事故には、充分お気をつけください
|( ̄3 ̄)|





こちら鹿児島では雨が降っておりますが、風も無くまた小降りだったので、仕事終わると直ぐに海へ直行しました??





いつもの場所に行ってみると、太平洋側はしけまくり…





で、マイホームへ向かおうと思いましたが、途中の小さい港へ寄ってみると波は無いし、風も無い。雨のせいか、人も居ない!





イカ釣れなくても、アジングやればいいやと気軽な気持ちでタックルの用意します。





最近、春イカディープ攻略の為に86MHの竿でキャス練ばかりしてましたが、この港は狭くて浅めなんで、tailwalkの竿をチョイスします!





満潮まで二時間といったところから、スタートします。水温は17度。水面からは、湯気たってます(^^;;





先ずは右へ左へとキャストしてさぐりますが、なんもアタリない>_<





最初は手持ちのEZ-Qキャストをローテしていましたが、なんかしっくりこない(-。-;





この感覚が同じように解る人居るとおもいますが、釣れる時って『コレだ!』って感じしますよねσ^_^;





いわゆる妄想です(笑)







で、次第に暗くなってきましたので、金ベースピンクのRSに変更して、シャクリいれます。





すると、いい感じにテンション掛かりながらシャクれる場所発見(o^^o)






地元の漁師から聞いた、イカ引きに最適な潮になってきました!






ピンクに変更してから、3投目だったかな?






シャクリ後のステイでイカパンチです?






一秒待って合わせ入れると、久々のドラグ鳴りまくりです^_−☆






暫くライン出してから、ゆっくり巻いて、慎重に寄せます!






ライト点けて見てみると… デカっ!(◎_◎;)






nyyjmik3n4cr953oknth_690_920-417f34f8.jpg






2月に入ってから釣れない日々続いてましたが、やっと釣れました(o^^o)






それも、キロUP!!






よっしゃーてな、感じですV(^_^)V






まだ、居るだろうと今度はマーブルピンクに変更して、探ります。






しばし、場を休ませてから再開です!






先ほどGETした場所に近いコースにキャストして、探り入れると…






ドーン\(^o^)/






nbxvgdnj97zg5sixena4_690_920-4008be28.jpg






やりましたV(^_^)V






連続ヒットは久々です!






また、こいつの横にはさらにデカイのが追っかけて来てましたが、すぐに逃亡σ^_^;






探しましたが、見つかりませんでした(汗)






zikzah2z6v4znvb54o9z_690_920-90ebaf8f.jpg






帰宅して検量してみると、デカイほうが1600㌘で、もう片方が800㌘でした!






写真だけみると、小さくみえますね?






でも2月の釣果悪い中、満足いくエギング出来ましたので良しとします(*^^*)





明日は風が出てくる予報ですが、出来そうなら更なるサイズUP目指して頑張ります!






とりあえず、2キロUPをGETせねば(^◇^;)






さあて、冬季オリンピックでも見るか‼︎









































iPhoneからの投稿

コメントを見る