検索
プロフィール

イチコロ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:249320
QRコード
メジロの釣果報告②
テスター永園氏のレポート
12月12日釣果
『「フルボッコ」でぷりぷりメジロ一発‼️
朝マズメが完全に終わった9時前、静かな海の中、いきなりヒット‼️粘り勝ちです』
いいねぇ、次はブリを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サゴシとサバは先週の釣果
『今日は朝練!
大サバゲットの後、しばらく沈黙!
出…
12月12日釣果
『「フルボッコ」でぷりぷりメジロ一発‼️
朝マズメが完全に終わった9時前、静かな海の中、いきなりヒット‼️粘り勝ちです』
いいねぇ、次はブリを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サゴシとサバは先週の釣果
『今日は朝練!
大サバゲットの後、しばらく沈黙!
出…
- 2020年12月13日
- コメント(0)
メジロの釣果報告
メジロの釣果報告
「フルボッコで久しぶりの一発‼️」
テスター永園さんの釣果報告
報告によると、そろそろ青物も終わりらしい。
実は、ワタクシも先週の土曜に苦手な早起きをして
南港に青物狙いで行ったのですが
ヒットはしたものの、わずか3秒でバラシ!
メチャクチャ悔しかった。
一緒に行った関川さんは、30分ほどやり…
「フルボッコで久しぶりの一発‼️」
テスター永園さんの釣果報告
報告によると、そろそろ青物も終わりらしい。
実は、ワタクシも先週の土曜に苦手な早起きをして
南港に青物狙いで行ったのですが
ヒットはしたものの、わずか3秒でバラシ!
メチャクチャ悔しかった。
一緒に行った関川さんは、30分ほどやり…
- 2020年11月14日
- コメント(0)
ドブから清流へ
有田川の清流シーバス
前々日の雨で濁っているかと思いきや、まったく
濁りなし。
清流でやるのは、ドブでやるよりも、はるかに気分がいい。
クサイにおいもしないしね!
で、明るいうちに川に入り、釣れそうなところを
事前にチェック。
かなり上流なので、すべてがシャローポイント。
そこで、軽めの「フルボッコ」12g…
前々日の雨で濁っているかと思いきや、まったく
濁りなし。
清流でやるのは、ドブでやるよりも、はるかに気分がいい。
クサイにおいもしないしね!
で、明るいうちに川に入り、釣れそうなところを
事前にチェック。
かなり上流なので、すべてがシャローポイント。
そこで、軽めの「フルボッコ」12g…
- 2020年11月5日
- コメント(0)
ハマチの釣果報告
永園さんの釣果報告!
南紀のヒラスズキの開拓者で、いまは近場の
チヌや青物をメインで釣っている「フルキャスト工房」
のテスター永園氏。
海に落ちても、ヒラスズキを離さなかったという豪傑伝
の持ち主。
南紀に行かなくても、魚を釣りまっくてます。
きのうも、ハマチを一匹。
南紀のヒラスズキの開拓者で、いまは近場の
チヌや青物をメインで釣っている「フルキャスト工房」
のテスター永園氏。
海に落ちても、ヒラスズキを離さなかったという豪傑伝
の持ち主。
南紀に行かなくても、魚を釣りまっくてます。
きのうも、ハマチを一匹。
- 2020年10月26日
- コメント(0)
釣果報告!
青物が好調の大阪湾で。
テスター永園さんの釣果報告!
時間:10月18日 朝
メジロ:65センチ
ハマチ:47センチ
ヒットルアー:「フルボッコ」24gホロシラスカラー
「フルボッコ」24gイワシカラー
テスター永園さんの釣果報告!
時間:10月18日 朝
メジロ:65センチ
ハマチ:47センチ
ヒットルアー:「フルボッコ」24gホロシラスカラー
「フルボッコ」24gイワシカラー
- 2020年10月20日
- コメント(0)
ドブスズキその③
市内ドブスズキを調査!
昼過ぎに着いて、ドブをのぞき込んでみます。
前日の雨でゴミは流れているけど、できないことはない。
ベイトもチラホラいるし。
そこで「フルボッコ」を付けて表層早巻きでやっていると
ゴンとヒット!
しかし、エラ洗い2発でフックアウト!
おることがわかったので、気合を入れて
数投後にキラッ…
昼過ぎに着いて、ドブをのぞき込んでみます。
前日の雨でゴミは流れているけど、できないことはない。
ベイトもチラホラいるし。
そこで「フルボッコ」を付けて表層早巻きでやっていると
ゴンとヒット!
しかし、エラ洗い2発でフックアウト!
おることがわかったので、気合を入れて
数投後にキラッ…
- 2020年10月19日
- コメント(0)




最新のコメント