プロフィール

moririn

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:176162

QRコード

磯ロックin下海岸(^^)

秋は台風の時期!台風19号が休日には近づくみたいだったので荒れる前のこの日しかないと思い、日曜日夜勤明けに店からまっすぐ下海岸方面の磯ロックへ行きました!(^^)
今回は敢えて誰にも声を掛けず単独で挑みました!
まだ暗かったので目的の磯の隣の漁港で少し仮眠をとって明るくなってからの出撃!
しかしウェーダーを…

続きを読む

秋の噴火湾釣行☆★

秋も深まり、冬の気配も感じるこの頃。寒いですが釣りは楽しい時期突入ですね(^^)
前回のログの予告通り、噴火湾釣行の様子を♪♪
月曜日の夜勤を終えて、仲間の一人を拾い峠下のコンビニで他の仲間と合流!
そのまま噴火湾の漁港に向かいました!
向かった先の漁港で仲間の一人と合流し、計6人での釣りになりました(^^)
ま…

続きを読む

下海岸デイロックと市内ナイト

最近は夜もかなり冷え込みますね~(^^)寒くなりますが釣りの方は楽しい時期です(笑)
休日の火曜日に仲間と3人で下海岸方面へ行きました!!
磯ロックをと思い少し暗いうちに釣り始めて仲間の一人が32cmのクロソイを上げました(^^)
しかし明るくなってからはウネリが凄いことに気付き危険と判断し、隣の漁港に移動!
いつも…

続きを読む

下海岸磯ロック調査☆★

サケやアオリイカも釣れ始めて、いよいよロックもハイシーズンはすぐそこっぽいですね(^^)
シフト上休みがあったので、前回のログで磯ロック調査しましたが釣れたのはたまたまなのでは、、、と不安なったのでまた調査してきました~(^^)
予報では波も風も弱いとのことなので前回のポイントで出来そうでした☆★
まずは車を降…

続きを読む

サバジギングと久々の磯ロック(^^)

最近朝方はジャケット着なければ釣りできないぐらい、すっかり寒くなりましたね~(^^;
まずは少し前ですが出勤前に函館港内のサバジギング行ってきました~(^^)
風が強くいつものポイントは断念し、去年好調だった埠頭へ!
先端は風が強く、反対側だと追い風になると思い行くと、何やらサビキの方々が順調に上げてる様子!…

続きを読む

残暑デイロックと満月のナイト

はじめに、総アクセス数が30000を越えました☆★たくさんの方々に読んでもらえてるんだなぁと改めて実感しました!
今後ともヨロシクお願いしますm(_ _)m
残暑が続き昼間あまり寝付けず、夜勤中の自分には辛い時期ですが休日ロック行ってきました(^^)
今回は仲間二人と自分の3人で噴火湾方面へ☆★とはいえ時期的にはアイナメ…

続きを読む

最近の釣りは、、、。

いよいよ9月突入ですね~☆★今年は寒くなるのが早い気がするのですがどうなるのでしょうか、、??
前回のログからちょいちょい釣りには行ってたのですが、
南茅部方面では
こんなおチビなアイナメや
久々のハゴトコ(笑)
テトラ付近を探ると20cmない位のマゾイが顔出してくれたり
仕事帰りのナイトではハチガラ
狙いで
小…

続きを読む

夏本番!ついにヒラメも!(^^)

夏の暑さもピークを迎えそうです!(^^;
さて毎週恒例の休日釣行、今回は仲間と二人で行くことになりました☆★
前の日の夜に仲間の家にお泊まり!しかし蒸し暑さとワクワクで寝ることはできず(笑)
朝4時頃出発!今回は南茅部方面へと向かいました(^^)
漁港に着き早速14gタングステンシンカーに久々のパワーホッグ3カモをセ…

続きを読む

夏枯れにも負けず!あの魚まで☆★

本格的に暑くなってきましたね!
いよいよ港祭りシーズンですね(^^)
さてさて毎週恒例の休日釣行、いつもの仲間5人で行ってきました!☆★
以前仲間の一人が50UPのアイナメを上げた漁港へ!
さっそく14gテキサスに2インチのバグアンツをセットし港内を探るも一度小さなバイトあったきり反応ありません、、(^^;
全員バイトが…

続きを読む

夏枯れ突入、、、??

いよいよ夏休み期間ですね~!しかし今年はサバ遅い気が、、、(笑)
先週の休日に久しぶりに友達と休みが重なったので森方面に向かいました!午後からアイナメを狙い暗くなったらソイとガヤ狙いです!☆★
まずはテキサス14gにコンポジットツインをセットし、普段攻めない港内を狙ってみました!
船の間からキャストしリフト…

続きを読む