プロフィール

てつ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:212
  • 総アクセス数:319859

検索

:

嵐の前の荒食い

先週の台風18号の爪痕が癒えないまま、次の19号が徐々に近づき、海の様子もその影響を受けつつあります。
せっかくの3連休ですが、サーフで釣りが出来そうなのは初日のみ。
しかし、外海はダバダバで開店休業。
河口内でなんとか釣りが出来そうな場所を探します!
さすがにみんな考える事は一緒!
いつもだったらさほ…

続きを読む

恋はメッキメキ

先日上陸した台風18号。
各地に大きな爪痕を残して消えていきました。
私の知り合いにも被害に遭われた方が何人もおり、今回の台風の被害の大きさをうかがい知る事が出来ます。
被害に遭われた方のいち早い復旧をお祈りします。
台風が過ぎ去り、外海は波もうねりも収まってはきましたがまだまだ風も強く、この日はおと…

続きを読む

ジンクス

皆さんが持っている、釣りに関する「ジンクス」。
どんなものがありますか?
私が最近抜け出せなくなっているいるジンクスに、
「隣の法則」というのがあります。
フラット狙いでサーフに行くと、「自分の周りだけ釣れる」というのがたまにあるのですが、そんなときでも、
「私は全然釣れない。でも、私の両隣の人は爆釣す…

続きを読む

二階から目薬

ここ最近なぜか「バラし癖」が抜けない。
毎回必ずと言っていいほど肝心なところで獲物をバラす。
何故だろう?
フックが合っていないのか?
針先がなまっているのか?
確実にフッキング出来ていないのか?
タックルが合っていないのか?
やり取りが悪いのか?
ただ単に「腕」が無いだけなのか?
色々考えて直しては見るも…

続きを読む

やっと逢えたね♪

先週に引き続き、今週もアジに逢う為にサーフへ。
以前よりもかな〜り渋くなったとはいうが、一縷の望みに賭けてこの日も水平線に向かってジグサビキをフルキャスト!!
アジの群れはブレイク沿いに回遊してくるだろし、手前は濁りが入っていたため、この日は沖のブレイクに狙いを絞ってピンポイントで勝負!
ジグを着底さ…

続きを読む

バーチャルなフライフィッシング!

最近、フライフィッシング! 始めました!!
といっても現実の世界の話ではありません。
バーチャルな世界での話(笑)
スマフォのゲームの世界での話です!
興味の無い方は読み飛ばしてください(笑)
私自身、普段ゲームをする方ではないのですが、釣り関連の事を調べようとググっていたときに偶然見つけて思わずダウン…

続きを読む

サーフアジング?

今週はサーフ強化月間。
最近、遠州サーフで調子のいい、サーフアジ&フラット狙い!
少し前からサーフでマアジが釣れ続いており、「これは釣らねば!」と週末になるのを心待ちにしていたのですが、自分の知るポイントではどうも先日の雨と東風でベイトと共に群れが抜けてしまったみたい・・・。
それでも居残り組や更なる…

続きを読む

読書感想文

8月も残すところあとわずか。
私の子供達も例に漏れず、夏休みの宿題の追い込みの真っ最中(笑)
血は争えないというか蛙の子は蛙というか、私も子供の頃はいつも夏休みの最後の数日は宿題に追われていました・・・。
そして、大抵一番最後に残るのは・・・
読書感想文。
本を読むのは大好きだったんですが、その感想を書…

続きを読む

マゴチに逢いたくて

ここ最近、フラット狙いのサーフ釣行からは足が遠のいてしまっている。
5月にサーフ用のロッドを折ってからは、釣れているという情報を見たり聞いたりしても、「ロッド無いしさぁ~」となかなか足が向かなかった。
でも、先日の釣りで、「別に専用ロッドでなくたっていいじゃん!釣りを楽しめれば」とも考えるようになり、…

続きを読む

初心忘るべからず

みなさんが「最初にした釣り」とはどんな釣りでしょうか?
そして、最初に手にしたタックルは?
私が子供の頃最初に釣りを覚えたのは川でのフナやハヤ釣り。
学校が終わって家に着くなりカバンを放り出して、竿を片手に友達と近所の川まで行って日が暮れるまで沈み込むウキを眺めていました。
道具は親父のお古だし、釣り…

続きを読む