プロフィール
株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:462298
QRコード
▼ 地道な作業~パート2~
浦安マリーナマリンサポートの渡邊です。(‐^▽^‐)
今回は、前回の続きと言う事でドライブに引き続き船底塗料サンディングが実施していきました。毎年、年末になると長期に渡っての船底作業があるような気がしますヽ(゚◇゚ )ノ

このように船底塗料が付いている状態から(船底サンディング前)60番のペーパーでサンディングを実施していきます。(・ω・)/

朝~夜まで(暗くなっても電気を付けての作業)やっぱり日が落ちていくと寒いですが、心の中で寒くない寒くないと念じながらサンディング
(寒さでエアーサンダーの排気が凍って詰まってしまいますがピックでつくいて排気の通りを良くして)に集中して少しでも早くお客様に引き渡せるように心がけております。( ̄▽+ ̄*)

船台受け部分以外の片側のみサンディングが終わった状態です~がここからまた100番でサンディングをしてピンホール部分パテ入れしてから初めて塗装と言う段階になるのでまだまだ先は長いです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
オーナー様もうしばらくお待ち
下さい
今年も色々とやらかしてきた一年となってしまいましたが日々どうしたらいいのかどうしたら早く作業が終わるのか考えながらやっていきたいと思いますので来年も暖かい目で見守りをお願い致します。
今回は、前回の続きと言う事でドライブに引き続き船底塗料サンディングが実施していきました。毎年、年末になると長期に渡っての船底作業があるような気がしますヽ(゚◇゚ )ノ

このように船底塗料が付いている状態から(船底サンディング前)60番のペーパーでサンディングを実施していきます。(・ω・)/

朝~夜まで(暗くなっても電気を付けての作業)やっぱり日が落ちていくと寒いですが、心の中で寒くない寒くないと念じながらサンディング


船台受け部分以外の片側のみサンディングが終わった状態です~がここからまた100番でサンディングをしてピンホール部分パテ入れしてから初めて塗装と言う段階になるのでまだまだ先は長いです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
オーナー様もうしばらくお待ち

今年も色々とやらかしてきた一年となってしまいましたが日々どうしたらいいのかどうしたら早く作業が終わるのか考えながらやっていきたいと思いますので来年も暖かい目で見守りをお願い致します。

- 2014年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント