プロフィール

株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
 - 昨日のアクセス:357
 - 総アクセス数:489360
 
QRコード
▼ ジョイクラフト2015年モデルについて
- ジャンル:日記/一般
 - (ジョイクラフト)
 
    2015年モデルのジョイクラフトボートを2014年モデルのジョイクラフトボートと比較して紹介しますね!
JEFシリーズ
2014年モデルと変更なし。
JESシリーズ
2014年モデルと変更なし
JEXシリーズ
2014年モデルと変更なし
JETシリーズ
2014年モデルと変更なし
FREEDシリーズ
2014年モデルのJCMシリーズ、ニューフリードシリーズの統一モデル。
フリード325、315、300ともにアースブラウン、レッドの2色から選べる。
デザイン的にはベルトの位置が2014年JCMと同じ位置に統一。
オレンジペコシリーズ
新たにオレンジペコ300ワイドがニューモデルとして追加。他のモデルは2014年と変更なし。
レッドキャップシリーズ
着脱式V型エアフロアからアエキール付きフルフラットエアフロアに変更。
また基布は1,100デシテックスのポリエステルの糸を1インチあたり23本×23本で編み込んだ基布であることは変わらずだが、スプレー製法によるPVCボート布に変更
GRIDシリーズ
デザインは2014年モデルと変更なし。
基布は1,100デシテックスのポリエステルの糸を1インチあたり23本×23本で編み込んだ基布にスプレー製法でPVCを吹きつけたPVCボート布に変更
ワンダーマグシリーズ
新たにワンダーマグ185がニューモデルとして追加。他のモデルのデザインは2014年モデルと変更なし。
基布は1,100デシテックスのポリエステルの糸を1インチあたり23本×23本で編み込んだ基布にスプレー製法でPVCを吹きつけたPVCボート布に変更
KAYAKシリーズ
2014年モデルと変更なし
La Pocheシリーズ
2015年からのラインナップされたニューシリーズ。
550デシテックスのポリエステルの糸を1インチ当たり40本×40本で編み込んだボート布を採用。
このボート布は1,100デシテックスの糸を1インチあたり23本×23本で編み込んだボート布よりも軽くてしかも張裂け強度は強い。
このボート布の採用により、290で船体重量が19,5Kg、260で18Kgという軽くて強度のあるボートとなっている。
RBシリーズ
2014年モデルと変更なし
キャロット
2014年はカタログ外の初夏限定モデルとしての販売だったが、今年はカタログ掲載。
カラーは黄色に変更。FSセットのみの販売。
※ジョイクラフトのスポーツボートは次のような基布を使用しています。
ボート布① 1,100デシテックスの糸を1インチあたり26本×28本の編み込み
ボート布② 1,100デシテックスの糸を1インチあたり23本×23本の編み込み
ボート布③ 550デシテックスの糸を1インチあたり40本×40本の編み込み
張裂け強度は①>③>②
軽さは③>②>①
※スプレー製法・・・基布に高圧スプレーでPVCを吹き付けPVCボート布を作る製法
 
    
    JEFシリーズ
2014年モデルと変更なし。
JESシリーズ
2014年モデルと変更なし
JEXシリーズ
2014年モデルと変更なし
JETシリーズ
2014年モデルと変更なし
FREEDシリーズ
2014年モデルのJCMシリーズ、ニューフリードシリーズの統一モデル。
フリード325、315、300ともにアースブラウン、レッドの2色から選べる。
デザイン的にはベルトの位置が2014年JCMと同じ位置に統一。
オレンジペコシリーズ
新たにオレンジペコ300ワイドがニューモデルとして追加。他のモデルは2014年と変更なし。
レッドキャップシリーズ
着脱式V型エアフロアからアエキール付きフルフラットエアフロアに変更。
また基布は1,100デシテックスのポリエステルの糸を1インチあたり23本×23本で編み込んだ基布であることは変わらずだが、スプレー製法によるPVCボート布に変更
GRIDシリーズ
デザインは2014年モデルと変更なし。
基布は1,100デシテックスのポリエステルの糸を1インチあたり23本×23本で編み込んだ基布にスプレー製法でPVCを吹きつけたPVCボート布に変更
ワンダーマグシリーズ
新たにワンダーマグ185がニューモデルとして追加。他のモデルのデザインは2014年モデルと変更なし。
基布は1,100デシテックスのポリエステルの糸を1インチあたり23本×23本で編み込んだ基布にスプレー製法でPVCを吹きつけたPVCボート布に変更
KAYAKシリーズ
2014年モデルと変更なし
La Pocheシリーズ
2015年からのラインナップされたニューシリーズ。
550デシテックスのポリエステルの糸を1インチ当たり40本×40本で編み込んだボート布を採用。
このボート布は1,100デシテックスの糸を1インチあたり23本×23本で編み込んだボート布よりも軽くてしかも張裂け強度は強い。
このボート布の採用により、290で船体重量が19,5Kg、260で18Kgという軽くて強度のあるボートとなっている。
RBシリーズ
2014年モデルと変更なし
キャロット
2014年はカタログ外の初夏限定モデルとしての販売だったが、今年はカタログ掲載。
カラーは黄色に変更。FSセットのみの販売。
※ジョイクラフトのスポーツボートは次のような基布を使用しています。
ボート布① 1,100デシテックスの糸を1インチあたり26本×28本の編み込み
ボート布② 1,100デシテックスの糸を1インチあたり23本×23本の編み込み
ボート布③ 550デシテックスの糸を1インチあたり40本×40本の編み込み
張裂け強度は①>③>②
軽さは③>②>①
※スプレー製法・・・基布に高圧スプレーでPVCを吹き付けPVCボート布を作る製法
- 2015年2月14日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
株式会社ファーストポートさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント