プロフィール
株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:486069
QRコード
▼ ルアーズ350トーナメント回航と御納艇
- ジャンル:日記/一般
- (スタッフブログ)
こんにちは、松永です。
昨日は年末にご契約いただいたボート(ルアーズ350トーナメント)を
浦安マリーナ マリンサポートの今田と伊東からホームポートに回航してきました。
この回航にはご契約頂活きましたオーナーも同行。
オーナーはYAMAHA PC-30からのお乗換で、2艇目のマイボートです。
昨日は年末にご契約いただいたボート(ルアーズ350トーナメント)を
浦安マリーナ マリンサポートの今田と伊東からホームポートに回航してきました。
この回航にはご契約頂活きましたオーナーも同行。
オーナーはYAMAHA PC-30からのお乗換で、2艇目のマイボートです。
オーナー、ボートの前で記念撮影
伊東を出航し、ウネリがある中、まずは三崎を目指して相模湾横断です。
三崎港でボートを係留し、昼食タイム。
この日はマグロではなく地魚を食べたいとのオーナーのご希望だったので、
「まるいち」という食堂に入りました。
ここは魚屋さんがあるので、、そこで好みの魚を買い、
その魚を隣にある「まるいち食堂」に持ち込んで料理してもらえるスタイル。
三崎港でボートを係留し、昼食タイム。
この日はマグロではなく地魚を食べたいとのオーナーのご希望だったので、
「まるいち」という食堂に入りました。
ここは魚屋さんがあるので、、そこで好みの魚を買い、
その魚を隣にある「まるいち食堂」に持ち込んで料理してもらえるスタイル。
ここでその日の地魚を購入します。
魚屋さんの隣の食堂です。
この日選んだ魚はカワハギ、スミヤキ、ヒコイワシ、メトウイカ。
この日選んだ魚はカワハギ、スミヤキ、ヒコイワシ、メトウイカ。
カワハギ、メトウイカ、ヒコイワシ、スミヤキ(半身)はお刺身、
スミヤキの残り半身は塩焼きにしてもらいました。
この時期のカワハギは肝がパンパンでやはりとても美味しかったです。
オーナー、御馳走様でした!!
昼食後、三崎を出航し、東京湾を難なく北上、無事ホームポートに到着しました。
これから、エンジン整備、艤装等を行い、そして御納艇となります。
今シーズンが楽しみですね!Yオーナー!!
Marina Little Ocean TOKYO
http://www.k-marina.com/
Marina Little Ocean TOKYO 中古艇販売ページ
http://www.k-marina.com/used.html
スミヤキの残り半身は塩焼きにしてもらいました。
この時期のカワハギは肝がパンパンでやはりとても美味しかったです。
オーナー、御馳走様でした!!
昼食後、三崎を出航し、東京湾を難なく北上、無事ホームポートに到着しました。
これから、エンジン整備、艤装等を行い、そして御納艇となります。
今シーズンが楽しみですね!Yオーナー!!
Marina Little Ocean TOKYO
http://www.k-marina.com/
Marina Little Ocean TOKYO 中古艇販売ページ
http://www.k-marina.com/used.html
- 2014年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
株式会社ファーストポートさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント