▼ 9/10 ルアーの話し④ (RedFin)
- ジャンル:釣り具インプレ

長い現役生活に乾杯!

RED-FIN
私のシーバスフィッシングでは今でも現役である!
私が今までに釣った最大のシーバスは
96cm8.6kg
1mには少々欠けるが
丸々と太ったランカーシーバスだ!
そのシーバスは

このRED-FINの
表層トロトロ引きにバイトしてきた!
見るからに安っぽいプラモデルのようなルアーだが
強い浮力と大きなリップで
表層から水面下1m位を自在に操れるルアーなのだ!
特にロッドを立てて表層をスローリトリーブをすると
水面にボラが泳ぐような波紋をつくり
シーバスの捕食スイッチを入れてしまう
とても優秀なルアーなのである!
RED-FINはREBEL社製とCOTTON CORDELL社製がある

COTTON CORDELL社製は
ナチュラルプリントカラーもあるが
私はREBEL社製のレッドヘッドが大好きである!
みなさまも
昨今の良く飛ぶ美しいルアーと共に
CD-7やRED-FINのような
今でも良く釣れるオールドルアーを1本
タックルボックスに忍ばして釣行されたらいかがだろうか?
シーバスがヒットすれば
自分の腕で釣った感じを味わえて
シーバスフィッシングがもっと
楽しくなると思いますよ!

Photo by Ani.Kobayashi
- 2011年9月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
凄い量ですね!並べて撮るとカッコいい!
これで晩酌できますね^^
Wassy
千葉県