▼ 2/17~2/18 糸島メバル & ショアスタ!
今回お世話になった方は
糸島マスターこと篠田さん
彼は糸島を心から愛しポイントに精通した
エキスパートアングラーである

2/16
ポイントは糸島半島の磯やゴロタ場で
ポツポツと良型のメバルが空きない程度に釣れてきた
尺は出なかったが27cmを頭に全員で30匹ほど釣れた



流石に糸島マスター!
短時間で磯メバルを連発していた
http://www.fimosw.com/u/shinomaster/qqjk85lgdm24f5
2/17
風が変わったので
前日とは違う風裏になるポイントで釣り開始
薄暮から日が暮れて
開始早々からほぼ入れ食いに!

この夜は28cmを頭に全員で50匹以上の釣果だった



糸島はランカーメバルの楽園で
釣り人に癒しを与えてくれる天国だった


福岡には
エキスパートの方々が大勢いらっしゃる
pointの荒木さん次回はぜひご一緒に!

そんな都心からほど近いエリアに楽園を持つ
福岡の仲間達は
本当に羨ましい次第である

2/18
そして締めは
いつものショアスタで!
ターチンも駆け付けてくれて
楽しい夜を
カリナさん栗原さん福岡のみなさん
有り難う御座いました
また遊んでくださいね!


福岡の仲間に感謝して乾杯!
楽しい週末でした

糸島マスターこと篠田さん
彼は糸島を心から愛しポイントに精通した
エキスパートアングラーである

2/16
ポイントは糸島半島の磯やゴロタ場で
ポツポツと良型のメバルが空きない程度に釣れてきた
尺は出なかったが27cmを頭に全員で30匹ほど釣れた



流石に糸島マスター!
短時間で磯メバルを連発していた
http://www.fimosw.com/u/shinomaster/qqjk85lgdm24f5
2/17
風が変わったので
前日とは違う風裏になるポイントで釣り開始
薄暮から日が暮れて
開始早々からほぼ入れ食いに!

この夜は28cmを頭に全員で50匹以上の釣果だった



糸島はランカーメバルの楽園で
釣り人に癒しを与えてくれる天国だった


福岡には
エキスパートの方々が大勢いらっしゃる
pointの荒木さん次回はぜひご一緒に!

そんな都心からほど近いエリアに楽園を持つ
福岡の仲間達は
本当に羨ましい次第である

2/18
そして締めは
いつものショアスタで!
ターチンも駆け付けてくれて
楽しい夜を
カリナさん栗原さん福岡のみなさん
有り難う御座いました
また遊んでくださいね!


福岡の仲間に感謝して乾杯!
楽しい週末でした

Photo by Shinoda & Sato & Ani.Kobayashi
- 2013年2月20日
- コメント(10)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
8月1日 | 朝マヅメ 冬に寝る時間が夏の起きる時間 |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
アピアの竿買います!!また糸島にきた時はよろしくお願いします
サラシウネリ
福岡県