▼ 8/28 堤防で月光浴!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ima, 宮川丸, tackle hause)
月光浴して乾杯!
たまには短パンでシーバスと遊んでみたい!
そんな気分で「赤れんじゃい」くんと
木更津の堤防へ行ってきた!
当日は南の風9m
木更津の堤防が風裏になる風だった
17:00 渡船
明るいうちはバイブレーションの早巻と
リフト&フォールで攻める
散々キャスティングするがアタリが出ない!
夕日が綺麗だ!
富士山が見える!
夏場に木更津から富士山が見えるのは珍しい
夕焼けが感動的だ!
クロダイのへチ釣りの方々は
夕焼けを気にせずひたすら水面とラインをを見ていた
日が暮れた
そろそろ本番!
ルアーをプラグにチェンジ
潮がいい感じに下げ始めたがアタリがない
月が綺麗だ!
時間が刻々と過ぎて行く
結局
「赤れんじゃい」くんと私は
1回もアタリなしで・・・
21:00 終了
月光を浴び
迎えの船を待つ「赤れんじゃい」くん
その後
22:00 banzuで「ヨッシー」くんと待ち合わせ
banzuへ入る
が
ボイルは出るが釣れない!
散々ルアーをチェンジして攻めるが
地合が過ぎて・・・
29日 3:00終了
この時期のbanzuは
時としてランカーが出る季節だ!
確かに大物のボイルを見た!
HITに持ち込みたい!!!
明日もチャレンジしよう!
あのボイルを攻略しようぜ!
3人は
明日(その日の夕方)の釣行を約束した!
ヨッシーくん 残念
赤れんじゃいくん 残念
小林(兄) 残念
2010/8/28~29 kisarazu Dteibo&banzu
- 2010年8月30日
- コメント(7)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
小林(兄)
東京都
ヨッシーくん、お疲れさまです!
レッドブルやウイダーインゼリーがないと最近つらいですね!
年寄りなんで、労って下さいな!(笑)
ヨロシク!!