プロフィール
hati
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:184742
QRコード
▼ コスケ110F・バーディスSSR(97F、120F)インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
コスケ110F・バーディス97F、120FSSRについてのインプレしてくださいのリクエストが在りましたので 自分なりのコメを書きたいと思います。
まずはコスケ110Fから
スぺック 110mm 17g フック4#(ST-46) レンジ40~80cm
サスケ・コモモのいい処を取り入れた 正に集大成と云える弾(ルアー)
ボディの形状はサスケ・コモモに比べややファットです。
特徴的はリップ形状は流れの変化を掴みやすい 立ち上がりもスム-ズ!
アクションはサスケ・コモモのウォブンロールに対して、コスケは純前なロールアクション。リトリーブ時の巻き抵抗は非常に軽い。
レンジも上記に書きましたが、サスケ・コモモの中間にあたる40~80cm
一枚下を攻めたいときなんかには非常に使いやすい。
もっとも驚いたのは飛距離 11cmのミノーの飛距離ではない位飛びます。
高切れしたんじゃないの?って思う位キャスタビリティが在る事 飛行姿勢も回転して失速することもない(ボディ形状によるものだと思う)
飛んで・泳ぎだし速く・引き抵抗軽い・水噛み抜群・ロ-ルアクション
いいとこ尽くめ 一つ先の潮目に届き、直ぐ泳ぎだしして、レンジが入り過ぎない、コントロ-ルし易いんで使用頻度は自分は高い弾(ルアー)です。
先発ローテに一員ですね。
バーディス97F・120FSSRについて
スぺック 97F 97mm 12.6g フック6# レンジ水面直下~30cm
120F 120mm 19g フック5# レンジは97と同じ
スローフローティング ロ-ルアクション(ヌメヌメとしたロール)
飛距離は97でアベレージ55m以上、120で65m以上 かっ飛びます。
かっ飛びの秘密はサイレントナンチャラ? 忘れた
詳しくはダイワのHP参照してチョw
アクションは可也抑え気味のロ-ル ヨタヨタ、ヌメヌメと動き 立ち上がりもいい
自分的にはもう少しバタつく感じ クロスウェイクに近い方が好みなんだけどw
スローフローティングなので ドリフトの釣りにも対応してくれるのが嬉しい
水を噛ませ 少しレンジを入れながら浮き上がりが遅いの馴染ませながら流しこめる
バックドリフトもし易いんで自分は嬉しい
バックドリフトは、泳いでるのだけど流れに負けてテールから落ちて行く様なイメ-ジで
流し込んでやる方法。このドリフトなら簡単にできると思いますよw お試しください。
普通にボディの側面に流れを受けさせるドリフトにも対応してくれるし ナチュラルドリフトもし易い 扱い易いです。
以上 こんな感じでいいかな
- 2016年10月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント