プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2021/3 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:266
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:589896

QRコード

タイラバで船中19匹‼️

タイラバって面白い 笑笑
コツと言うかなんとなく鯛の気持ちが分かったかも???
今日は、ヒデさん 総帥さん SGさんとでタイラバ&青物便
潮が動き出す前にポイントに到着したかったので5:15出発
満潮前に到着して
タイラバ開始です
メインポイントの1流し目の前にSGさんにタイラバレクチャーしてたら1投目でSG…

続きを読む

やっぱり大潮???

タングステンが良いのか?大潮が良いのか?不明ですが・・・
結果から
鯛4枚 タイラバ
鯖6匹 SLJ
イナダ4匹 SLJ
エソ2匹 タイラバ
カサゴ1匹 タイラバ
太刀魚3匹 SLJ
使ったルアーは2種類のみ
鯛乃実 タングステン100g
ネクタイはオリジナル
ダイワ TG80 グリキン
今日は結局1人でスーパー南下便

続きを読む

新エンジンでめちゃくちゃ速くなった^ ^

同じ馬力なのに11年物と新品だとこんな違うんだ???
先週の水曜日にエンジンぶっ壊れて
木曜日に検査してシリンダーヘッドに亀裂が入ってる事が判明(去年から症状は出てた4番プラグのみ)
騙し騙し使っていたけど3、4番の
新品のプラグが2週間で
塩混入でこんな状態
メーカーにシリンダーヘッドの交換を依頼すると受注生…

続きを読む

爆風on爆風の11時間30分の激闘

激闘したのは行き帰りの船上 笑笑
今日は
湾奥北は、常に風速10m越えの北西爆風
逆に行きたいポイントの南側は凪予報
新調したタックルに入魂したくてウズウズw
って事で無理矢理行って来ました(^◇^;)
メンバーは、ヒデさん ミツさん ジンさん
とでタイラバのコツを大潮で会得しよう便
5:30出発で5分後には頭から全身ビ…

続きを読む

念願の真鯛ゲットだぜ‼️

嬉しすぎて喜び過ぎて
四十肩が悪化してますw
今日は10時頃から爆風に変わる予報になってしまったので・・・鯛ラバ弾丸便
往復3時間で実釣3時間 笑笑
5:30出発でポイントへ直行‼️6:40着
開始早々にヒデさんが40弱の真鯛をキャッチ^ ^
今日は、調子が良いぞ〜っと
思いきやその後は本当に何も無し(T ^ T)
あっという間に…

続きを読む

こんなに悔しいのは久しぶり

久しぶりに南下出来ました^ ^狙いは、真鯛です
坊主覚悟で鯛ラバメインの釣行でした
本当に何もなさすぎたので短めに
いつものシーバス鳥山を全無視して一気に鯛ラバポイントへ
7:30到着
正直言って30分何もないだけで飽きちゃいます
それでもひたすらに上げ下げを繰り返す
カサゴw
その後に何も起きないので城ヶ島付近で…

続きを読む

釣った魚の数え方

この前、21匹釣ったあとにソル友さんにちょっとした質問を頂いたので簡潔にお伝えします
それは「釣った魚の数え方」です
陸っぱりの時には、いつもこの数え方です
ただ、自分が持っていくルアーの種類が少なく
自分が選んだルアーじゃないと忘れてしまいますので本当に参考にはならないと思います
特にバチ抜けで数釣り…

続きを読む

爆風の中の爆釣劇

お休みの日に限って爆風ばっかりですこの日も爆風
観音崎〜久里浜で鯛ラバやりながらサワラジャンプ待ち予定でしたが行ける訳なく(T ^ T)
シーバスだけを本気で釣りまくる日に変更
メンバーは、
出発11:30〜20:30
風裏のストラクチャーメインにビックベイトでサーチ
1匹目はダウズスイマー180SF
もう魚は沢山戻って来てる…

続きを読む

ランカー4発で今季バチ抜けフィニッシュ‼️

まだまだ釣れると思いますが・・・自分の陸っぱりバチ抜けは、今季は今日でフィニッシュとします^ ^
この時間の外出は、嫁ポイントの消費が激しくボートが行きづらくなっちゃうw
1日目
ベイトロッド縛り
エリア10縛り 笑笑
地合19:10〜20:40
7匹キャッチ 2バラシ←小さい
60〜75センチ
鶴ヶ峰産イソメⅡ
キャスティング …

続きを読む