プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:277
  • 総アクセス数:585648

QRコード

キャスラバの糸ヨレ問題、解決出来るのか?

今日は、釣りオフ日
嫁と九十九里に蛤食べに行って嫁ポイントを貯めてからキャスティングへ
休みの日にキャスティング行ったら何も買わないで出てくる事が出来んっすね
久しぶりに店頭をくるくると
すると
ヨリトレールなる物発見!!
キャスラバで今の仕様だと直ぐにヨレヨレ、、、
ずーっと投げっぱなしの巻っぱなし状態…

続きを読む

GWも風が怪しい、、、

GWも風が怪しいっすね〜毎年この時期はこんな感じだけど
凄腕もあるし
(兄弟対決に加わりたいしwww)
タイラバも
青物も
やりたい事が多いのに、、、
今日もお休みなのに悪天候、、、
釣りに行けないとアイテム課金してしまう
悪循環、、、
そんな今日もロッドやらラインやらネクタイやら
到着^ ^
タイラバロッドは、7本目w…

続きを読む

船メンテナンス完了

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ボート)
結局のところ、、、全部浜野マリンハーバーさんに施工して頂きました 笑笑
超ピカピカ‼️
超気分がいい^ ^
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ハードコートしてもらいました
ビフォー
アフター
明日行けそうな気がする〜

続きを読む

沈降速度で考えるリーダー選び バチ抜け編

ちょっと真面目なログです
この前参加したTBFC2023の閉会式のトークショーの中でバチ抜け釣行で使用しているシステムについて話が出てて
その中でのリーダーの話
その方は、
自分と同じくバチ抜けの時でもPE1号のリーダー20ポンド 何があってもコレより落とさないって言ってて共感しました
ただ1つ違うことがあってフロ…

続きを読む

釣れたタイラバ

プレジャーボートでタイラバ約2シーズンやっていて思う事と60upが釣れたタイラバ紹介
東京湾でのタイラバ
自分的に絶対やらない釣り、、、だと思っていたけどteruki船長のログとか見て
「東京湾で真鯛が釣れる」
本当???に真鯛なんているの???
から始まって太刀魚ロッドでやって見たら
本当に真鯛が居た訳で
時期…

続きを読む

色々インプレと悪あがきランカーキャッチ

1、fimoリーシュコード
ボート用
腰巻き救命具にフィッシュグリップにもフックリムーバーにも使ってます
波で海水を何度も浴びて発売当初から買った物はこんな感じで劣化して固着します
↑この部分は錆びませんがグニグニしてたら折れそうだったので力入れたらパキッと
もちろん毎回塩水を洗えば大丈夫だと思いますが、、、…

続きを読む

ダイワ リアルブレードTGインプレ

皆さんご存知のサワラ狙いに有効なブレード系ルアー
ダイワさんからリアルブレードTGなる物が発売
今日オンリーワンフィッシングさん行ったら売ってたので買ってしまったんだけど
夕練の時に試し投げしたら
これ↑めちゃくちゃ良いかも
メーカーの説明通り後ろでフィンのおかげで
サミングしなくても
ボトムから巻き上げて…

続きを読む

RYUさんのログを見て

RYUさんのブレード系ルアーの糸絡み予防のログを見て
過去に買った太刀魚用自作フックに使った
熱収縮チューブ
を思い出し代用してみました
結果から言うと絡まないけど1匹釣った段階で
亀裂と言うかグチャグチャに
熱収縮チューブは、収まりも良く見た目も
良い感じ
ただ熱収縮チューブ家のドライヤーだと結構大変ですwww…

続きを読む

ソルティストBS 70M「ブラック」になって復活‼️

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ボート)
今までで使っていて1番サワラにしっくりくるロッド復活‼️甥っ子が折ったソルティストBS70M
タックルベリーの中古で15,000円前後で買うか?パーツとして竿先だけ買うか?迷って
パーツで注文
13,650円
もちろん?じゃないけど
「ブラック」ソルティストBS70Mに変身
グリップエンドは6センチ延長
釣りに行きたい
自己満です

続きを読む

キャスティングオリカラ H.I.M 3G

久しぶりにキャスティングさんに行って来ました^ ^ (近頃、Amazonかオンリー)
店内でウロウロしていると
メタルマジックTG 船宿カラーと替えフックLフック仕様が‼️ 買っちゃうなあ〜
だから魔界って言うんだよなwww
さわ浦丸さんのカラーが良さげ
TG30gの標準フックとLフック仕様の比較
Lフック仕様大きくて良さそうで…

続きを読む