プロフィール

Psuke

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:123535

初釣り!!

以前、友人と海底を越えて向かったポイントへ、もう一度検証する為に行って見た。
個人的に納得できない釣果だったので、一人で行く事に。
一般的な時合い(満潮の潮止まり前後)で、どの程度出るかが気になっていた。
結果、ジグヘッドを使うには風が強く釣り難い物の、何とかメバルをゲット。
ついでにショートバイトにも…

続きを読む

明けまして

  • ジャンル:日記/一般
おめでとうございます!!
昨年は・・(以下略
今年一年・・(小一時間・・
えと、なんだかんだと、つまりは・・
今年も、楽しく釣りして行きましょう!!
と、今から新春釣具屋巡りに行ってまいります。w

続きを読む

釣り収め

  • ジャンル:日記/一般
  • (B.Bass)
学生時代の友人、私を含めて4人、久しぶりに揃って釣り収め。
4人共通の釣りという事で、バス釣りに。
で、現場に着くと未だに・・
こんな場所もあったりして。(寒!
釣れるのか!?
日頃、冬のメバルの夜釣りで鍛えられた、寒気中での集中力がものをいったのか!
釣果の方は、4人で2匹。
モチロン、1匹はワタシ、アル。(^^…

続きを読む

前回の・・

時合いを確かめるべく、釣行スタート!
ま、単に釣りたいだけとも・・w
んで、結果は・・予想通り、惨敗。
時合いは大切でした。ハイ(- -;

続きを読む

やっと・・ 2nd

  • ジャンル:日記/一般
研修先から持ち帰った、スカパーアンテナの設置完了。
「五畳半の狼」
やっと見ることが出来ました~♪(わは

続きを読む

やっと・・

  • ジャンル:日記/一般
うちの会社も、連休に入ってくれました。(^^)
出勤最終日の昼休み、天気をチェックすると何時もの場所は晴れ・2m前後の弱風。
当然出撃でありますっ!!
今回は、大場所2箇所。
潮止まりと潮位の関係からどちらを先に討つか・・
帰宅ラッシュの渋滞、赤いテールライトの流れをぼんやり眺めて妄想に耽る。
Aは、潮止まり前後…

続きを読む

プチ遠征

秋から初冬にかけて、トンネルを抜けてプチ遠征し、クロやチヌを狙っていた友人と久々にメバリングすることになった。
B.バスではよく一緒に釣りに行っていたが、海釣りに関しては微妙にスタンス・・というかリズムが違うことと、休日の都合が会わないこともあり、私が会社の研修終えて帰ってきて初めての同行。
で、この…

続きを読む

たまらず・・

逝って参りました。
今季一番の寒気の到来、ラジオからは「ラスト・クリスマス」がヘビーローテーション。
去年おいらをフッタ、あなたの瞳が忘れられないのよぉ~と、尺メバの新天地を求めて。
って、まぁ、、今回もフラレテしまったわけですが・・(涙
3箇所目に移動した場所、外灯に照らされた水面でライズが起こってい…

続きを読む

Lumix LX-1

  • ジャンル:日記/一般
なんだか・・今月は週末になると天気が悪い気がするのは気のせい?
えっと、今日も出撃が微妙っす・・天気がねぇ。(- -;
ネタも無いので、デジカメのインプレ?なぞおば。
コンデジで、「フルマニュアルモード」「手ブレ補正」「派手さを抑えた素直な画像」「暗闇でも効くAF&オート撮影モード」をキーワードに購入したカメ…

続きを読む

Hit & Away

今回は、新規開拓。
といっても、以前から根魚のエリアとして有名な大場所。
ただ、田舎なだけにルアー師はたまにしか見かけなかった。
私も、ここに来る時は大抵チヌのフカセ釣り。
歩く距離も長いので、寒いメバルの季節には、なかなか足が向かなかった。

続きを読む