プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
アマゾンの掌(ペスカトーレ中西)
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、エクストリームスタッフ中西です。
観賞魚として有名なカージナルテトラはネグロ川に分布するカラシンの一種で熱帯魚をかじった位の人でもわかる超有名な魚。
赤と青のコントラストが美しく、昔から人気の高いカラシンですが、養殖が難しく、観賞魚として流通しているほとんどの個体 が現地で採取されたもの。…
観賞魚として有名なカージナルテトラはネグロ川に分布するカラシンの一種で熱帯魚をかじった位の人でもわかる超有名な魚。
赤と青のコントラストが美しく、昔から人気の高いカラシンですが、養殖が難しく、観賞魚として流通しているほとんどの個体 が現地で採取されたもの。…
- 2015年3月2日
- コメント(0)
スタッカート89スタッフレポート
こんにちは、エクストリームスタッフです。
冬のシーバスを狙いに淡路島の河川へ出かけてきましたので報告いたします。
夜中に南あわじ市の河川へと車を走らせ到着したのはド干潮前でしたが、まだ流れがあり水の残っている状況。
ロッドはハーモニクスのシーバスモデル、スタッカート89を選択し、シャローをリップレスミノ…
冬のシーバスを狙いに淡路島の河川へ出かけてきましたので報告いたします。
夜中に南あわじ市の河川へと車を走らせ到着したのはド干潮前でしたが、まだ流れがあり水の残っている状況。
ロッドはハーモニクスのシーバスモデル、スタッカート89を選択し、シャローをリップレスミノ…
- 2015年2月28日
- コメント(0)
TULALA ラグラン Concept
こんばんは、エクストリームです。
ヨーロッパを中心に、ロッドやシャツのデザインなどもお願いしているショータのブログで改めて、ツララのラグランTeeの記事がアップされいたので、ここでご紹介させて頂きたいと思います。シャツ1枚ではちょっと、、、、という季節にもかかわらず、各イベントでは大人気だったラグランT…
ヨーロッパを中心に、ロッドやシャツのデザインなどもお願いしているショータのブログで改めて、ツララのラグランTeeの記事がアップされいたので、ここでご紹介させて頂きたいと思います。シャツ1枚ではちょっと、、、、という季節にもかかわらず、各イベントでは大人気だったラグランT…
- 2015年2月26日
- コメント(0)
ヌシ釣りの後はレア狩りだ!!(ペスカトーレ中西)
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、エクストリームスタッフの中西です。
今回はガイアナでピラルクを釣り上げた後に向かったベネズエラの釣果レポートです。
ベネズエラでのターゲットは、ロイヤルピーコックバス/Cichla intermedia。オリノコ川に生息する ピーコックバスの一種です。
ちなみにベネズエラでのピーコックバスの現地名は 「パボー…
今回はガイアナでピラルクを釣り上げた後に向かったベネズエラの釣果レポートです。
ベネズエラでのターゲットは、ロイヤルピーコックバス/Cichla intermedia。オリノコ川に生息する ピーコックバスの一種です。
ちなみにベネズエラでのピーコックバスの現地名は 「パボー…
- 2015年2月25日
- コメント(0)
感謝、感謝のキープキャスト
- ジャンル:日記/一般
- (バクシンルアーデザインズ, イベント)
こんにちは、エクストリームです。
ボンバダアグア?バクシンルアーデザインズ、冒険用品ジェットスロウ、エクストリームのツララファミリーが出展しておりました名古屋キープキャストですが、盛況のうちに終える事が出来ました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
ショーの度に毎回お会いする方も居れば、初…
ボンバダアグア?バクシンルアーデザインズ、冒険用品ジェットスロウ、エクストリームのツララファミリーが出展しておりました名古屋キープキャストですが、盛況のうちに終える事が出来ました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
ショーの度に毎回お会いする方も居れば、初…
- 2015年2月23日
- コメント(0)
キープキャスト準備完了!!
- ジャンル:日記/一般
- (バクシンルアーデザインズ)
こんにちは、エクストリームです!
いよいよ明日に迫った名古屋ザ・キープキャスト。
明日に備えてスタッフミーティング中であります!
ブース設営もこんな感じ↓で無事完了しまして、後は皆様のお越しをお待ちするのみとなりました。
ボンバダアグア、冒険用品、バクシンルアーデザインズ、エクストリームのツララファミリ…
いよいよ明日に迫った名古屋ザ・キープキャスト。
明日に備えてスタッフミーティング中であります!
ブース設営もこんな感じ↓で無事完了しまして、後は皆様のお越しをお待ちするのみとなりました。
ボンバダアグア、冒険用品、バクシンルアーデザインズ、エクストリームのツララファミリ…
- 2015年2月20日
- コメント(0)
キープキャスト限定グッズのご紹介!!
- ジャンル:日記/一般
- (バクシンルアーデザインズ, イベント)
こんにちは、エクストリームです。
いよいよ今週末に迫った名古屋ザ・キープキャスト。
今日はイベント限定グッズのご紹介します!
イベント限定ステッカーセット
イベント限定カッティングステッカー
それから少量ですが、ブースに来ていただいた小学生以下の お子様にプレゼントをご用意しております。
ご家族でご来…
いよいよ今週末に迫った名古屋ザ・キープキャスト。
今日はイベント限定グッズのご紹介します!
イベント限定ステッカーセット
イベント限定カッティングステッカー
それから少量ですが、ブースに来ていただいた小学生以下の お子様にプレゼントをご用意しております。
ご家族でご来…
- 2015年2月19日
- コメント(0)
ツララハーモニクス初!!
こんにちは、エクストリームです!!
ツララのフラッグシップ、ハーモニクスシリーズよりいよいよバスモデルが発売になります。
Corona58LBC-HX
昨日ご紹介しましたモンストロシリーズとは対極の、相羽純一氏プロデュースのベイトフィネスモデル。
ワーミングは勿論、虫系ル アー、トップウォータープラグ、ミノー、シャ…
ツララのフラッグシップ、ハーモニクスシリーズよりいよいよバスモデルが発売になります。
Corona58LBC-HX
昨日ご紹介しましたモンストロシリーズとは対極の、相羽純一氏プロデュースのベイトフィネスモデル。
ワーミングは勿論、虫系ル アー、トップウォータープラグ、ミノー、シャ…
- 2015年2月18日
- コメント(0)
ソルトに使えるモンストロデビュー!!!
- ジャンル:日記/一般
- (バス)
こんにちは、エクストリームです。
ビッグワンを追い求めるバサーから絶大な支持を受けているツララ、モンストロ。
エルホリゾンテに比べシャープな使用感で意外とソルトアングラーに使用者が多かったりするモンストロですが、ソルトにも使える面白いモデルが登場します!
Monstruo79
バス的な話では5g以下のライトテキサ…
ビッグワンを追い求めるバサーから絶大な支持を受けているツララ、モンストロ。
エルホリゾンテに比べシャープな使用感で意外とソルトアングラーに使用者が多かったりするモンストロですが、ソルトにも使える面白いモデルが登場します!
Monstruo79
バス的な話では5g以下のライトテキサ…
- 2015年2月17日
- コメント(0)
今週は名古屋!!キープキャストだ!!
- ジャンル:日記/一般
- (イベント, バクシンルアーデザインズ)
こんにちは、エクストリームです。
大阪ショーから中一週。
エクストリームはボンバダアグア、バクシンルアーデザイン、冒険用品とツララファミリーで名古屋のキープキャストに合同出展致します!!
場所はココ!!
分かりにくいのでアップで!!
よけい分かりにくいですねwww
担当スタッフの前時代的なスマホではこれが限…
大阪ショーから中一週。
エクストリームはボンバダアグア、バクシンルアーデザイン、冒険用品とツララファミリーで名古屋のキープキャストに合同出展致します!!
場所はココ!!
分かりにくいのでアップで!!
よけい分かりにくいですねwww
担当スタッフの前時代的なスマホではこれが限…
- 2015年2月16日
- コメント(0)