プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

SIN-ZOでチョイ根魚釣り in福井

こんにちは、エクストリームです。。夏になると釣りたくなる根魚・アコウ。今年に入ってまだ狙いに行けていなかったペスカトーレ、お盆休み最終日にアコウ釣りに行ってきました。今回は友人のガイドで日本海へ。
先週にもこのポイントを訪れている友人曰く、数が釣れて良型も交じるとのことで期待が膨らみます。このポイン…

続きを読む

ナムスティックって何やねん!

こんにちは、エクストリームです。
壱岐のテスター岡部氏よりクラーケン76のレポートが届いておりますので、ご紹介します。
ナムっす!
壱岐ツララテスターの盛龍で〜す^_^
今回、紹介したいのが、76クラーケンです!
もともと、このクラーケンはオクトパッシングのロッドなんですが、僕的にはこのクラーケンの可能性が…

続きを読む

ハードストラクチャーを攻略するベイトロッド

こんにちは、エクストリームです。
高評発売中のエルホリゾンテ86.
ライン:PE#1~4号、モノフィラメント12・30Lbsルアー:ソフトベイト15g・80g/メタルジグ・70g/プラグ120g
というスペックと、ハタ類+溶岩帯という難関を攻略するベイトロッドというイメージでかなり強い竿を想像してお問い合わせいただく事が多い…

続きを読む

エルホリゾンテ86受注開始

ハタ類+溶岩帯という難関を攻略するベイトロッド
エルホリゾンテ86
九州・長崎から西へ。
火山由来の複雑に切り立った溶岩で形成される、五島列島。
多くの旅人を魅了して止まないこの島々は、ハタ、クエの仲間をはじめとする大型 グルーパーの宝庫でもあります。
しかし、観光名所にもなるほどの、大規模な溶岩帯から成…

続きを読む

意外に使えるパワースピニング!

こんにちは、エクストリームです。
エクストリーム社はお盆返上で、出荷予定のモデル全品を検品する作業に追われております。
皆様はお盆は如何お過ごしでしょうか?
お休みの方は何かと混雑しますので、しっかり休憩を取って事故の無いようにお過ごしくださいね。
お盆が過ぎれば夜も涼しくなっていよいよ秋の気配が漂っ…

続きを読む

地平線という名のロッド

こんにちは、エクストリームです。
エルホリゾンテ86はフィッシングショーで御披露目してから今までほとんど情報を出さずに極秘で動いていたモデルです。
エルホリゾンテ86は溶岩対や磯での中型ハタ類をターゲットにした特殊なモデルです。
特殊なモデルであるが故に、本当に必要なアングラーさんに使って頂きたい竿です…

続きを読む

ロックフィッシングイズグッド!

こんにちは、エクストリームです。
週末にかけて台風12号が各地で猛威を振るったようですが皆様ご無事でいらっしゃいますか?
今回はよくお問い合わせを頂く、ロックフィッシングにおけるシンゾーベイトのカラーローテーションについて。
エクストリームテスターの松原ムツミ氏に話を聞いてみました。
まずこの二枚のマハ…

続きを読む

夏のロックに!!!フラットに!!!

こんにちは、エクストリームです。
いきなりですがイギリス帰りのエクストリームモニター、ツケメンこと福岡君が釣りニュース関西版のトップを飾っています!
シンゾーベイトでのアコウ、ガシラの攻め方等分かりやすくレポートしてあります。
関西版ですので関西でしかお目にかかれないかと思いますが、コンビニや釣具屋さ…

続きを読む

週末はツラライベントで!!!

こんにちは、エクストリームです。
あと2日と迫って参りましたツラライベント!!!
今週は二本立てでございます。
まず、関東では上州屋東大和店様にて、
7/27(日)12~18時より展示受注会を行います。
当日は日本屈指の怪魚ハンターであり、ツララ、アマゾン、といえばこの人のボンバダアグア・テル氏と、
メイドインジャ…

続きを読む

甲殻類にも!小魚にも!

こんにちは、エクストリームです。
台風8号、既にかなりの被害が出ていますね。
予測進路は週末にかけて列島縦断コースだそうです。
奇しくも大潮が重なっていますので、水辺には近付かないのが懸命かと思います。
皆様、どうかご安全に。
さて、新パッケージになったシンゾーベイト。
2インチにカラーが増えて、3、4…

続きを読む