プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ 夏のロックに!!!フラットに!!!
こんにちは、エクストリームです。
いきなりですがイギリス帰りのエクストリームモニター、ツケメンこと福岡君が釣りニュース関西版のトップを飾っています!

シンゾーベイトでのアコウ、ガシラの攻め方等分かりやすくレポートしてあります。
関西版ですので関西でしかお目にかかれないかと思いますが、コンビニや釣具屋さんで見掛けたら是非ともご一読ください。
そんなツケメン福岡君ですが、日本海へロックフィッシュ狙いに出掛けたとのことでレポートが届いていますのでご紹介します。
こんにちはツケメンです。
先週末に夏のロックフィッシュを求めて日本海へ行ってきました。
今回は新ポイントを開拓すべく但馬方面の漁港をランガンしました。
反応を見ながらいくつかの漁港を巡り、雰囲気のいい漁港では朝夕のマズメにキッチリと反応が出る感じでした。
シンゾーベイト4インチに少々風が強かったためシンゾーヘッド7g、メタルスライダー11gをメインにセットしシャロー帯をテンポの早いダート&テンションフォールで広く効率よく探っていくと30センチを頭にアコウ、アオハタ、マハタが数釣れ、希にムラソイにガシラとロックフィッシュ五目釣りに…。

シンゾーベイトは勝負が早いのでポイント開拓やその日の魚の反応を見るのにもいいですね。

この日のカラーはスパークロゼやシルバーシャイナー等のラメ系に反応良好でした。
また食い渋ってくると3インチに5gの組み合わせでストラクチャーをタイトに攻めていくとよく釣れました。

砂地の混ざるポイントでしたので30、35センチのヒラメも混ざったのですが、こちらもシンゾーベイト4インチで、カラーはブラウン系が良かった気がします。
根魚キラーのシンゾーベイト、恐るべしです!是非お試しください。
◎◎ツラライベント情報◎◎
ツララロッド期間限定展示・受注販売
Wild-1 印西ビッグホップ店
7/17(木)〜8/31(日)
0476-40-6112
店頭で是非ツララロッドを体感して下さいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
いきなりですがイギリス帰りのエクストリームモニター、ツケメンこと福岡君が釣りニュース関西版のトップを飾っています!

シンゾーベイトでのアコウ、ガシラの攻め方等分かりやすくレポートしてあります。
関西版ですので関西でしかお目にかかれないかと思いますが、コンビニや釣具屋さんで見掛けたら是非ともご一読ください。
そんなツケメン福岡君ですが、日本海へロックフィッシュ狙いに出掛けたとのことでレポートが届いていますのでご紹介します。
こんにちはツケメンです。
先週末に夏のロックフィッシュを求めて日本海へ行ってきました。
今回は新ポイントを開拓すべく但馬方面の漁港をランガンしました。
反応を見ながらいくつかの漁港を巡り、雰囲気のいい漁港では朝夕のマズメにキッチリと反応が出る感じでした。
シンゾーベイト4インチに少々風が強かったためシンゾーヘッド7g、メタルスライダー11gをメインにセットしシャロー帯をテンポの早いダート&テンションフォールで広く効率よく探っていくと30センチを頭にアコウ、アオハタ、マハタが数釣れ、希にムラソイにガシラとロックフィッシュ五目釣りに…。

シンゾーベイトは勝負が早いのでポイント開拓やその日の魚の反応を見るのにもいいですね。

この日のカラーはスパークロゼやシルバーシャイナー等のラメ系に反応良好でした。
また食い渋ってくると3インチに5gの組み合わせでストラクチャーをタイトに攻めていくとよく釣れました。

砂地の混ざるポイントでしたので30、35センチのヒラメも混ざったのですが、こちらもシンゾーベイト4インチで、カラーはブラウン系が良かった気がします。
根魚キラーのシンゾーベイト、恐るべしです!是非お試しください。
◎◎ツラライベント情報◎◎
ツララロッド期間限定展示・受注販売
Wild-1 印西ビッグホップ店
7/17(木)〜8/31(日)
0476-40-6112
店頭で是非ツララロッドを体感して下さいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
- 2014年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー