プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:773689
QRコード
▼ 1年以上ぶり?ジギング
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア・遠征)
土曜の夕方、リバーシーバスが活性上がり始めたから時間できたら来て!
と木曽三川公園の友人から連絡が入ったが土曜の夜は家族サービスと言うことでまたの機会に
そんなやり取りをしていると釣友の山ちゃんから師崎から友人の船でジギング行かない?
のメールが入ったので朝5時出航予定で約束
4時に山ちゃんと吉野家で待ち合わせでしたが、寝坊したらしく約1時間遅れで合流
そのまま車を走らせ師崎釣り公園近くの港で乗船
鳥羽沖まで
天気もよく風もなく暑い日になるな・・・
予想的中!熱射地獄(-_-;)
ハマチ狙いなので、楽勝でしょ(-^〇^-)と思いきや渋い渋い・・・
魚探にはほとんど反応が無いらしい
移動&移動を繰り返し6人でシャクリ続け、たまにハマチがHit(僕じゃないけど)
僕にもHit!と思いきや茶色い暴れん坊! その名は「エソ」
それでも渋い中の魚信はワクワクさせられます\(^o^)/
暫くすると重いけど引かない
何 (@_@;)
黒サバフグget!!
美味しい魚なので大歓迎
すると皆が入れ食い状態に
ジグのアシストフックにサバフグのダブルがあったりで楽しめました。
その後も調子良い人はハマチ10本釣った人も(#^.^#)
僕はショボショボでハマチ1本、サバフグ8匹、サバ1匹、エソ5匹で終了
サバフグの唐揚げと刺身、ハマチの刺身と塩焼きで晩御飯で食べましたが
サバフグは美味しかった~\(^o^)/
言い訳です。
昨日の沖は暑過ぎる!シャクリを続ける体力もですが、心折れました・・・
今回の釣果画像は有りませんm(_ _)m
ちょっと悔しいので自分の船の船底掃除して少し遠出を計画しようかな?
でも他に気になる獲物が有るからな~
ER;ロッドホルダーのご用命は巣山技研へ
- 2010年9月13日
- コメント(4)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 7 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント