プロフィール

カーブフォール菊地

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

QRコード

新しい相棒!!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
やっと新しい相棒が手元に
相棒といっても釣り道具ではないんですが・・・
ニューフォレスターです。
お金がないのでいらないものは全部はぶき必要なものだけ搭載。
2つ前のフォレスターに乗っていたのですが随分と大きく、ゴツくなった印象。
これでロングドライブして釣りに行けます
勿論、ナビにはPerfum…

続きを読む

フックのお話。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
タイトルは「フックの重要性その3」にしようかと思いましたが小ネタなので変更
まずはボディーが太いワームにマッチするテキサスフックのご紹介!!
カルティバのリギングフックです。
一般的にワイドゲイブになるとフックの全長が長くなりがちですが、このフック…

続きを読む

フックの重要性その2

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
雪が降りますね・・・
休みと天気のリズムが合わない2012年です(笑)
繁忙期の為、時間が作れず「フックの重要性」の釣りログが遅れてしまいすいませんm(__)m
今回はその2です。
私がフックやタックルセッティングに強く興味を持ち始めたのは、
ある年の国際フィッシングショーのお手伝いに行った時が…

続きを読む

ニューワーム初披露!!

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、こんばんは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ついに露出OKでましたので、どこよりも早くお披露目します。
写真はプロトタイプになりますので変更になる可能性があります。
サンプルが使い古しので申し訳ないですが・・・
T-テールミノーが廃盤になってからパワーベイトでラインナップになかったシ…

続きを読む

フックの重要性その1

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
フックについてのリクエストがありましたので今回は基礎編です。
小売店でワーム用フックは多種多様な物が販売されており、現在も次々に新製品が増えてきています。
逆に推測すると、これだけ沢山の種類が販売されているということは、それだけ釣果に大きく影響するとアイテムだと私は思っております。
しか…

続きを読む

ショートバイト対策に効果あり!?

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
気温も水温もドンドン下がってきましたね。
根魚には良い季節ですが、この時期くらいからショートバイトでのらない・・・
というアングラーも増えてくるのではないでしょうか!?
全部はキャッチできないにしても魚を掛けて楽しみたいものです!!
魚から一番近い釣り道具はなんでしょう??
それはフックで…

続きを読む

今日はお勉強!!

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
学生時代は自分から言わなかった言葉がタイトルなっていますが・・・
釣りのお勉強は比較的好きですね
ピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフのまさき君が釣りログを頑張っているので刺激を受け私も少し頑張ります(笑)
まさき君、刺激ありがとうm(__)m

続きを読む

今週末は…

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
急に寒くなりましたね風邪などひかれていないでしょうか!?
私が勤務する病院でもチラホラ増えてきました。
毎年インフルエンザの予防注射をするのですが毎度、腕がだるくなります(涙)
風邪予防の為には、うがい、手洗いとよく言われますがワンポイント意識するだけで効果が違います!!
まず、うがいです…

続きを読む

冬支度。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
とうとう札幌市内でも初雪ですね
昼に撮った画像なので、今はもっと積もっているでしょうか!?
タイヤやワイパーなどは先日交換していたの今日はまったりモード!!
買い物に行った際、ガソリンスタンドの様子を見ると溢れんばかりの車の数が!!
明日の路面状態がどうなるかわかりませんがスタッドレスタイ…

続きを読む

シンカーについて考えてみる・・・

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます
昨日は磯ロックに行こうと高速を走行中にアクシデントが!!
飛び石でフロントガラスに亀裂が・・・あえなく断念
気分を切り替えて釣りログを書きますよ。
先日、マキやんさんからシンカーのコメントがありましたのちょっと書いてみようかと思います。
まずは素材で…

続きを読む