プロフィール

enyaman

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:64639

QRコード

対象魚

スライの効果!ヤルキバの威力!!

ここの所、バチの釣りが好調です。
特に、力を発揮しているのが、
今季、新加入のモアザン スライ95F。
そして、ヤルキバ!
どちらも大活躍中。
モアザンスライ95Fは流れに乗せてフワフワと表層を優しく引く。すると〜。
どーん。
と、まで行きませんが、バイトを誘発!
魚を連れてきてくれます。
ここの所、ハマる釣り方…

続きを読む

苦手なバチシンペンが克服出来るルアー

お久しぶりです。
釣れない日々が続き、しばらくブログが休眠状態でしたが再始動です。
バチの釣りは簡単と言うけれど、
本当に難しいと思います。
東京湾奥でシーバスにハマって2年目の春。
昨年は、惨敗。
バチシーズンで取れた魚は、わずが3匹。
悲しいシーズンでした。
今年は違うぞと思いつつ、寒い3月は釣り場から足…

続きを読む

今年初の現場調査へ!

  • ジャンル:釣行記
  • (1月)
久しぶりに海へと出撃!
12月に一時休憩に入ってから、約2ヶ月。
長かった。
1月28日
大潮。
満潮17:15
日没17:04
現場には、18:00着。
周りにはバチ抜け狙いと思われるアングラーが3人。
これは行けるのでは!
と意気揚々と準備。
休憩中、fimoのログやYoutube でたっぷりため込んだ知識と、準備していたバチルアーの力が…

続きを読む

まだ、イケた!

今年最終戦!
気温、朝マヅメの潮回りを考えると、
今日が最終戦です。
気合いを入れて現場へ。
今日は、ホッカイロを背中に貼り付けトライ!
身を切る寒さも、ホッカイロ一枚で全然違いますね。人間って凄いなとつくづく感じてしまいました。
さて、釣果は!
ジャスト50cmと、
30cm前半の回遊シーバス!
の2匹で締めくく…

続きを読む

まだ、イケる!

11月も月末。
先日の雪以降、東京地区も10度前後の日が続き、本当に寒い。
ブログ記事やツイッターでも、厳しい声が増えてきました。
今週が今年最後と決め、いざ釣行へ!
朝4時。中潮下げのタイミング。
弱い向かい風があたり、ベイトっ気はまったくない。冬の渡り鳥たちが大分増えてきた。
潮は雪の影響か、少し濁りが入…

続きを読む

晩秋のデイゲームに苦戦。

大分、気温が下がってきましたね。
今日は、下げ止まりより、2時間後に釣行開始。
朝マヅメのデイゲーム。
昨日はぐずついた天気で、気温も12度。
海の中もかなり、冷え込んできた様子。
ルアー交換のときの海水のしずくが大分冷たくなってきた。
魚の反応も今日はさっぱり。
ミノー、バイブ、ワームなど一通り試すがやっ…

続きを読む

バラシ病を患いました

11月中旬。中潮。
満潮から、2時間。下げのしっかり効いた東京湾奥。朝マヅメ。
この時期の朝5時はまだ暗い。
前日にはまとまった雨が降り、少し濁り気味の海。
少し寒いけど抜群のシュチュエーション!
今日のトップバッターは、ガルバ73s。
橋脚の明暗に向かってフルキャスト。
テロテロとゆっくりとリトリーブ。
リトリ…

続きを読む

バクリースピンは嘘つかない。

バクリースピンの実力を知ってから、
すっかりハマってしまった今日この頃。
先週末もなかなかの力を発揮してくれました。
11月5日 天気は薄曇り。
この時期のにしては気温も高め。
通い慣れたいつもの湾奥橋脚下へ。
すっかりマイポイントとなってきました。
この日はここで、朝マヅメ。夕マヅメ。
二回トライ。
シーバス…

続きを読む

魅惑のシリコン。

こんにちは。
早いもので、10月ももう終わりとなりました。
まだまだ、釣り足りない。
毎週末、釣りには出ているものの。
パパアングラーには時間に限りがございます。
勝負は日の出前の1hから日の出後の2h。
多くても3h。
朝マズメ。確かに釣れる時間なのですが、
ナイトゲームとデイゲームが混在するこの時間はなかなか…

続きを読む

勝手にコアマン✖️ima コラボルアー!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。
勝手にコラボルアーを作ってみました。
メーカーさんから怒られてしまいそうですが、使い勝手を考えると、どうしても試してみたくなり。
コアマンさんのpb-20のブレードを
imaさんのsw230 gaurのブレードに交換。
コアマンのpb-20はサイズ感良し、糸絡みなし!そして釣れる!!とってもいいルアーなんだけど…

続きを読む