ルアー再塗装

  • ジャンル:日記/一般
ルアーを久しぶりに再塗装してみました。
今回はゴールドラメベリー+スケルトンでやってみました。
釣れるといいんですけどねぇ。
元ルアーはサスケ剛力130と魚道130MDです

続きを読む

6/25発売 ima 砂物マニア

  • ジャンル:日記/一般
昨日、砂物マニアの画像と説明文について気になった事があったので、
夕方くらいにima のHP から問合せをしてみました。
そしたら今日の午前中に返信がありました。
なんというか、対応の早さに驚きました。
ぇ?普通でしょ?
と思う方も居るかもしれませんが、
他の所にあまり問合せしたこと無いので比べようがないのです…

続きを読む

アジ釣り~

  • ジャンル:釣行記
先日アジ狙いで朝から晩まで釣りしてきました。
朝2:30頃から釣り開始。
この時はサビキとライトタックルでアジング。
アジングをすると何故かアジではなくカサゴが釣れてしまいます。
明るくなってからはライトタックルでイナダも何匹か釣れました。
ちょい投げでキスが釣れるという情報があったので
某漁港のテトラ帯で…

続きを読む

シマノのリール(スプール)について。

  • ジャンル:日記/一般
ライトタックル用に15ツインパを買おうかと悩んでいる時に思ったことが。
スペック表を見ると、
       スプール径/ストローク
1000PGS  42.0/12.0
C2000S    42.0/12.0
・・・・・?
C2000は1000のボディに2000のスプールのはず。
(違ったらごめんなさい)。
なのに径が同じ。
ちなみにステラも1000とC200…

続きを読む

釣り三昧

  • ジャンル:釣行記
釣りにいってきました。
夜11:00過ぎに出て1:30頃到着。
良型のアジやサバが釣れるとか釣れないとか聞いたので、
アジングタックル+超超久しぶりにサビキを用意
場所は某河口近くのサーフ。
まず反応があったのはサビキ
10cmくらいのアジでした。
そしてリリース。
その次に反応があったのもサビキ
20cmくらいのアジ…

続きを読む

パワープロZ。残念すぎる。

  • ジャンル:釣り具インプレ
パワープロZを買ってみました。
どんな性能かちょっとだけわくわくしてリールに巻いていると・・・
玉になってる。
結ばってるわけではなく
4本編みのうち1本が玉になってて引っ張ると他のが縮れる感じ。
たまたま偶然コレだけかもしれんが品質悪すぎだろシマノさん。
どうしちゃったの。
多分もう買うことは無いだろう。…

続きを読む

アジング

  • ジャンル:釣行記
いよいよ尺アジが回遊してきました。
一匹かけたんですが、ドラグ調整してなくキツキツであえなくフックアウト。
悔しすぎる。
今日残ってリベンジしようか悩み所
そしてホタルイカの姿はありませんでした。

続きを読む

チヌ釣りたかった。

  • ジャンル:釣行記
先日ホタルイカの大量接岸があり、
その後少し天気が崩れ
イカの数も減って魚が釣りやすくなるかと思ったのですが
激渋
チヌは近くのにいちゃんがホタルイカで釣ってましたが
それくらいでした。
自分は腹パンのソイ一匹のみ・・。
魚のかわりにホタルイカがいっぱい獲れればそれはそれで良かったのですが
ホタルイカもい…

続きを読む

ヤリイカ

  • ジャンル:釣行記
ヤリイカ釣り行ってきました。
出るのが遅かったので、有名なポイントはきっと人が多いと予想して今回は人が居ないと思われるサーフに行ってみました。
予想通り誰も居ない。
誰も居ないので餌流し放題。
数投後浮きに反応あり。
ラインが流れてるので多少巻き取り大きくあわせる。
するとずっしりとした重さが。
その後続…

続きを読む

早福型

  • ジャンル:日記/一般
すっかりキーストンのファンになってしまった。
タイミングもあるかもしれないですが
やっぱ釣れるんですよねー。
そしてぼろぼろ&いらないエギでタコエギ作ってみた。
釣れるかは別として・・・・。

続きを読む