プロフィール
ebiryu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:13001
QRコード
▼ 釣行メモ20130616
- ジャンル:釣行記
いつもの中川の橋脚。
東岸上流側明暗をしつこくネチネチ。
買ったばっかりのコウメの鉄板20gでリフト&フォール。橋脚際でヒット→基礎?に擦れてライン切れ。
日付が変わりタイムリミット間近に橋脚明暗沿いにソバット引いてでやっと1本 62cm
取り込みで玉網の柄を手すりに引っ掛けてしまいパキッと殉職
携帯忘れで撮影無し
ヒットルアー
ima 弾丸ソバット(コンスタンギーコ)
ロッド
APIA FOOJIN X BAY BREEZE
リール
EXSENCE CI4+ C3000HGM
PE 1.0号 / フロロ5号
BAYBREEZE入魂完了
軽くて疲れにくい。リールとバランスいい感じがした。ティップが柔らかいくせにものすごいシャキッとしてる印象。どっこいしょで投げた方がいいかも。掛かったときはしっかり曲がってるけど限界って感じはしなくてすんなり揚がってきた。
ソバットはこの前レッドヘッドを養老川でデカエイにリーダー引きちぎられてロストしたので買い足したやつ。重いのとリップが付いてるからなのか、流れが強くなった時に使いやすい気がする。3本目の橋脚近くまで飛んでくのも気持ちいい。
Android携帯からの投稿
東岸上流側明暗をしつこくネチネチ。
買ったばっかりのコウメの鉄板20gでリフト&フォール。橋脚際でヒット→基礎?に擦れてライン切れ。
日付が変わりタイムリミット間近に橋脚明暗沿いにソバット引いてでやっと1本 62cm
取り込みで玉網の柄を手すりに引っ掛けてしまいパキッと殉職
携帯忘れで撮影無し
ヒットルアー
ima 弾丸ソバット(コンスタンギーコ)
ロッド
APIA FOOJIN X BAY BREEZE
リール
EXSENCE CI4+ C3000HGM
PE 1.0号 / フロロ5号
BAYBREEZE入魂完了
軽くて疲れにくい。リールとバランスいい感じがした。ティップが柔らかいくせにものすごいシャキッとしてる印象。どっこいしょで投げた方がいいかも。掛かったときはしっかり曲がってるけど限界って感じはしなくてすんなり揚がってきた。
ソバットはこの前レッドヘッドを養老川でデカエイにリーダー引きちぎられてロストしたので買い足したやつ。重いのとリップが付いてるからなのか、流れが強くなった時に使いやすい気がする。3本目の橋脚近くまで飛んでくのも気持ちいい。
Android携帯からの投稿
- 2013年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント