プロフィール

ようぞう

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:291
  • 総アクセス数:96589

QRコード

気ままにカヤック気分

  • ジャンル:釣行記

2月22日月曜日


今日はカヤックに乗ると1週間前から決めてました笑

毎日、風と沿岸波浪を見ていてなんとか乗れそうな感じ



荒れていなければ、湾口でタイラバしたいと思ってましたが、厳しそう…

結局ポイントはどこにしようかと出発する直前まで悩み続け、安全を求めて風裏になる湾奥へ♪

北薩方面、串木野辺りも風裏になりそうで良かったのですが、初漕ぎが外洋は怖かったのでチキりましたww

nnz9dnhhtz5dpsg5b6s4_920_518-557f1c9f.jpg




bsjbymsiov8y36jxkgo3_920_518-8d7366a3.jpg


海面とこんなに近くで釣りできるのは幸せ♪

昔、フローターでバス釣りしてた感覚がにじみ出てきました笑




とりあえず、適当に漕ぎまくって沖に出て見ました(^-^)


で、90gのタイラバをセットしてクラッチを切る!



……


………



あれ?
着底いつ?ww
200m巻いているラインが無くなるんじゃね?って心配しちゃうほど深い(--;)




b5dzz5kpjh84kppbdcya_377_196-061f5821.jpg
知ってはいましたが、
あらためて錦江湾ファンキーな地形ですねww




やっと着底

リーリングにうつる

え?

今回使ってたのが、バスロッドww
グリップは超ショートww
おまけに水深深いww
タイラバ重いww


そんな感じで巻くだけでフルベントwww



漕いで乳酸たまり、釣りで乳酸たまり筋トレ状態




結局釣りにならず、
考え無しに沖に出て、
帰りは向かい風の結構な風ww






何が言いたいかと言うと……

今日は筋トレ日和でした♪



Android携帯からの投稿

コメントを見る