8月中盤戦

  • ジャンル:釣行記
某所その1
流れあり、ベイトのもじりいっぱい
アタリあり、バラし×2。
猫にココロ癒される。
某所その2
流れあり、ベイトのもじり少々
海草&フッワフワな藻が大量
フッワフワな藻が絨毯のごとく流れてくる。
アタリあり、バラし×4、キャッチ×2
反応・キャッチ全てダッツンでござーますた。
某所その3
流れあり、いつもの…

続きを読む

昨晩は花火と・・

  • ジャンル:釣行記
駄目駄目なままの「ちょっと投げてみよう」
昨晩もいつものトコへ行ってまいりました。
某海岸で花火大会があるので、花火を見ながら投げてみよう・・・
と思って、いつものトコへ着いてみるとがっつり人だかり。
そう、この場所は某海岸の花火大会がよ〜く見えるのですよ。
あまりの人の多さに釣りは出来ず。
家族連れや…

続きを読む

7月末〜8月頭

  • ジャンル:釣行記
7月中になんとか1本!!!!
と、願いを込めての「ちょっと投げてみよう」。
これにて終了。
魚じゃないよ、カニだよカニ。
まー、何も無いよかはいいんだけどね・・・・
んで、心機一転8月でございますよ!
雨が全然降らないのが気になるけど、
それでも行ってました「ちょっと投げてみよう」。
まずは・・
ってタコっす…

続きを読む

7月は悲しい・・

  • ジャンル:釣行記
ども。どんです。
7月ももうすぐ終わり。でございまするが、
駄目駄目なまま8月になりそーでござりまするよ。
先週のちょっと投げてみよう。
ひとりだったり、相棒やソル友の方々と一緒にと
ほぼ毎晩出たのですが、まったくでございました。
釣れたものといえば・・・
ダツ。長〜い80オーバー。結構引くのねっ
ボラ。ちゃ…

続きを読む

先週

  • ジャンル:釣行記
まぁ、毎夜「ちょっと投げてみよう」行っていたのですが、
「暑い。ムシムシする。じっとりする。」
っつー感じでたまらんこってす。
ちょっと風があるとよかとですよ。
風が全然ないとたまらんですよ。
この湿度と気温に加えて、魚の反応も非常に薄いっ!
やる気マイナス200%〜〜!
っつーことで金曜の夜。
気分転換もか…

続きを読む

土日〜〜

  • ジャンル:釣行記
っつーコトで相棒と行って来ました。
まず土曜。仕事が終わってからいつもの防波堤へ。
ちょいと遅くなってしまったが、合流してみると
相棒ともっつぁんさんが先行してやっていた。
まーったくアタリ無し。ダツっぽい捕食音が聞こえる
とのコト。
とりあえず前回のヒットルアー使って様子見から・・・
とバイブを使おうと…

続きを読む

風強い

  • ジャンル:釣行記
天気も悪いし、明日は相棒がくるんで
大人しくしておこう〜〜と思ってたんですが、、、
24時過ぎ「ちょっと投げてみよう」いってしまいますた。
まー風が強いっ。強風たまに爆風。って感じ
しかも横から吹くんでルアーもラインもがっぽしもって行かれる
ルアーだけでも・・・と風の影響を受けにくいバイブを投げる
とりあ…

続きを読む

うひょひょ〜〜

  • ジャンル:釣行記
先週木曜から以降
いつもの「ちょっと投げてみよう」行っていたのですが・・
駄目駄目&渋々。ボウズ丸儲け状態でございました。
火曜はソル友のもっつぁんさん&ゆーた君より
ダツパラ報告を受け、
仕事が一段落したのちちょっと遅れて合流。
しかーし、ダツパラダイスにはノり切れず!
おっちゃんには「パラダイス」はハ…

続きを読む

木曜の夜〜

  • ジャンル:釣行記
数日ぶりの「ちょっと投げてみよう」行って来ました。
今回はいつもの防波堤の方へ。
海を覗いてみると、濁りあり波あり。
そしてゴミあり。
アマモとかの海草はともかく、細かい草木の破片がいっぱい。
とりあえず投げ始めるが、やはり渋い感じ。
でも、ちょこちょこボラは跳ねている。
ちいちゃい魚が時たまパチャッと音…

続きを読む

7日目(最終日)

  • ジャンル:釣行記
7日目です。
最終日でございます。相棒は地元に帰ってしまいます。
で、夕方から強風&波浪注意報が出ております。
雨も弱いけど降りそーな感じです。
しかーし!行くのです!なんせ釣れてませんから・・・・
俺は初日の1本のみ。相棒に至ってはアタリすらない1週間。
とりあえず1本!
いやいや、とりあえずアタリだけでも…

続きを読む