プロフィール
オバラ
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:27223
QRコード
6/10 水温低下?激シブ(>o<)
- ジャンル:釣行記
- (ナイトロック)
いつも通り、仕事帰りにナイトロへ(^-^)
最近は釣りがあるから仕事を頑張れます!金曜日の終業前ラスト30分は恐ろしいほど、長く感じます笑
今回も釜石~大船渡北端エリアです、
いつもの漁港のスロープから始めますが、ん~!反応が鈍い!
なんとかかんとか26センチのアベレージクロソイをゲット!
そのあとはたまにバイ…
最近は釣りがあるから仕事を頑張れます!金曜日の終業前ラスト30分は恐ろしいほど、長く感じます笑
今回も釜石~大船渡北端エリアです、
いつもの漁港のスロープから始めますが、ん~!反応が鈍い!
なんとかかんとか26センチのアベレージクロソイをゲット!
そのあとはたまにバイ…
- 2016年6月11日
- コメント(0)
6/4 夕マヅメ40UPアイナメ!
今週は海にいけない(資金不足により笑)予定で、若干ブル~モ~ドだったのですが、会社の先輩の「乗っけていってあげようか?」一言でo(^▽^)o
いやー、助かりました(*´∀`)
今回も夕方から大船渡湾の漁港でのナイトロックです、一カ所目は私は初めての漁港で、別の先輩T氏が先に到着していて、すでに35センチぐらいのアイナ…
いやー、助かりました(*´∀`)
今回も夕方から大船渡湾の漁港でのナイトロックです、一カ所目は私は初めての漁港で、別の先輩T氏が先に到着していて、すでに35センチぐらいのアイナ…
- 2016年6月6日
- コメント(1)
幻のワームゲット!
- ジャンル:釣り具インプレ
ナイトロックに行く途中、大船渡の釣具屋さんに寄って、いつものようにバークレイコーナーをのぞくと…………
パワーベイトバージョンの?イール・リュウグウハゼカラーが!
内陸はもちろん、沿岸のどのお店にも無かった幻のカラーです!((((*゜▽゜*))))
お店の人によると、少量再入荷したらしい!いやー!買えて良かった(^-^)
…
パワーベイトバージョンの?イール・リュウグウハゼカラーが!
内陸はもちろん、沿岸のどのお店にも無かった幻のカラーです!((((*゜▽゜*))))
お店の人によると、少量再入荷したらしい!いやー!買えて良かった(^-^)
…
- 2016年5月30日
- コメント(0)
5/28 いきなりドンコフェスティバル!
- ジャンル:釣行記
2日連続ナイトロックです!
今回は職場の先輩3人と4人での釣行です
明るいうちに入った大船渡湾内の漁港は、さすがにまだ渋く、数バイト取ったのみで私はノーフィッシュ しかし先輩は30アップのアイナメをしっかりキャッチ!さすがです!
そして以前先輩方がデカメバルとベッコウ!を釣った同じ大船渡湾内の本命の場所へ移…
今回は職場の先輩3人と4人での釣行です
明るいうちに入った大船渡湾内の漁港は、さすがにまだ渋く、数バイト取ったのみで私はノーフィッシュ しかし先輩は30アップのアイナメをしっかりキャッチ!さすがです!
そして以前先輩方がデカメバルとベッコウ!を釣った同じ大船渡湾内の本命の場所へ移…
- 2016年5月30日
- コメント(0)
5/27 尺登場!ナイトロック
金曜日の夜~土曜日の朝まで同行者と2人でのナイトロックでした(o^^o)
今回も!いつもの釜石の漁港からはじめてみますが……どうも雰囲気がわるい…いつものパルスワームでは食ってこない→小さいピンテールにしてみると、アタリはあるけどなかなか乗らないし→乗っても本当にロリソイばっかり(*_*)
やはり雨の影響をもろに受け…
今回も!いつもの釜石の漁港からはじめてみますが……どうも雰囲気がわるい…いつものパルスワームでは食ってこない→小さいピンテールにしてみると、アタリはあるけどなかなか乗らないし→乗っても本当にロリソイばっかり(*_*)
やはり雨の影響をもろに受け…
- 2016年5月30日
- コメント(0)
5/24ロリソイフェスティバル!
- ジャンル:釣行記
- (ナイトロック)
平日ですが ナイトロック行ってしまいました(^o^;
まずはずっと気になっていた大船渡の砂利浜へ初めて入ってみたのですが、完全無!なにも起こりません!
こりゃあかんな、と隣接する漁港を攻めていくことにします、まず小さなちょっと暗めのスロープ!で!本日初のバイト!おったなぁ(●´ω`●)
丁寧にゆっくり探るとロリソ…
まずはずっと気になっていた大船渡の砂利浜へ初めて入ってみたのですが、完全無!なにも起こりません!
こりゃあかんな、と隣接する漁港を攻めていくことにします、まず小さなちょっと暗めのスロープ!で!本日初のバイト!おったなぁ(●´ω`●)
丁寧にゆっくり探るとロリソ…
- 2016年5月25日
- コメント(0)
5/20爆裂!?ビギナイトロック
- ジャンル:釣行記
今回は若い同行者一人と2人でのナイトロです、
しかしいっしょに行く子はタックルを持っていないので私が準備しました、ロッドは2本あるのですが、海で使うスピニングリールを1つしか持っていません(^o^;
んじゃ買うしかないね!!
と言うことで買ってみたのは、、、
シマノ 15セドナ2500S!
これ、めちゃめちゃ良いですよ…
しかしいっしょに行く子はタックルを持っていないので私が準備しました、ロッドは2本あるのですが、海で使うスピニングリールを1つしか持っていません(^o^;
んじゃ買うしかないね!!
と言うことで買ってみたのは、、、
シマノ 15セドナ2500S!
これ、めちゃめちゃ良いですよ…
- 2016年5月21日
- コメント(1)
爆風ナイトロック5/3
3日(火)までの仕事をこなし、晴れて私のGW突入!
しかーし!この先どうも天気があやしい…
でも今日は日付が変わるまではなんとか持ちそう→行くっきゃない!
せっかくなので、まだ行ったことの無い高田以南の漁港からやっていったのですが!
完全「無!」
全く反応を得られないまま、いつもの大船渡~釜石方面へ移動してく…
しかーし!この先どうも天気があやしい…
でも今日は日付が変わるまではなんとか持ちそう→行くっきゃない!
せっかくなので、まだ行ったことの無い高田以南の漁港からやっていったのですが!
完全「無!」
全く反応を得られないまま、いつもの大船渡~釜石方面へ移動してく…
- 2016年5月4日
- コメント(0)
これがバチ抜けパターンってやつか!?
- ジャンル:日記/一般
雨の合間を見て15時ぐらいから釜石方面へ~
しかし!あ、明るいと全く釣れないんですけど(T_T)
ナイトロックに慣れすぎてしまったのか、昼間の釣り方が分からなくなってしまいました(~。~;)?
暗くなってからぽつぽつと釣れだしたんですが反応がなぜかイマイチです
そこで!ルアーをバチ抜けを意識してフワフワ浮かぶサンド…
しかし!あ、明るいと全く釣れないんですけど(T_T)
ナイトロックに慣れすぎてしまったのか、昼間の釣り方が分からなくなってしまいました(~。~;)?
暗くなってからぽつぽつと釣れだしたんですが反応がなぜかイマイチです
そこで!ルアーをバチ抜けを意識してフワフワ浮かぶサンド…
- 2016年5月1日
- コメント(0)
ルアーフェスタからの~漁港にて40アップ!
昨日は待ちに待ったルアーフェスタでした!フィッシングショーという物に初めて行ったのですが、めっちゃ楽しかった(≧▽≦)自転車や自動車のショーと違って、ユーザーとメーカー(プロのアングラーさんとか)との距離がとても近く感じられていい意味で予想外でした!
そして帰りにナイトロック!
女川港から北へ向かってランガ…
そして帰りにナイトロック!
女川港から北へ向かってランガ…
- 2016年4月24日
- コメント(0)
最新のコメント