プロフィール

でんでらりゅう

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:105029

QRコード

1ヶ月ぶりのシーバスは、、、【シーバスvol.31 旧江戸川】

12月8日 5:00~7:00 大潮三日目 満潮6時頃
旧江戸川
サーフのヒラメに夢中になりすぎて、1ヶ月もシーバスをお休みしてましたが、今日はサーフに行く時間がないので、朝のショートゲームに!
浦島太郎状態でまったく今のシーバス状況がわからない。
まだいるのかな?
満潮前後でどこに行けばいいのかわからないので、…

続きを読む

ギリ、結果にコミット!【ヒラメvol.8 外房サーフ】

12月2日 5:00~11:00 長潮 干潮6時頃
外房サーフ ヒラメサーフ12回目
12月は忙しい。
今年あと何回サーフに行けるだろうか、、、
行けるときは行きたい!ということで午前中だけ出撃!
前週はイベントで激渋を味わったので、今週こそは結果にコミットしたい!
今回のポイントについてBlue Blue 宮本さんとの会話の中…

続きを読む

サーフのヒラメ釣りを始めるきっかけをくれたお方と【ヒラメvol.7 南房パーリィー】

11月25日 6:00~12:00 後中潮一日目 満潮6:30頃
南房サーフ サーフヒラメ11回目
この日はマニアックスさんのイベントに参加してきました!
高木さん、お疲れ様でした!
目的は、サーフのヒラメ釣りを始めるきっかけをくれたあのお方にお会いしたかったから。
BlueBlueテスター 宮本欣也さん‼️
ほんと、むちゃくちゃ…

続きを読む

ジョルティ初フィッシュと嬉しい出逢い✨【ヒラメvol.6 南房サーフ】

11月17日 5:20~11:00 長潮 干潮5:30頃
南房サーフ ヒラメサーフ10回目
サーフ三連敗中(*_*)
今日は何とか魚を見たいが、、、
5:00駐車場に着くと既にアングラーさんでいっぱい
(゜ロ゜;
急いで準備してサーフイン!
今日は見える範囲で40人くらいはいたかな。
まずは、暗くて何も見えないので流れ込み近くから。
上…

続きを読む

一発狙いのショートゲーム【シーバスvol.30 旧江戸川】

11月6日 20:30~22:00 大潮初日 干潮22:30頃
旧江戸川
サーフのヒラメで三連敗をくらい、ちょっと癒されたいけど、そんなイージーに釣らせてくれるところなど人がいっぱいで入れないだろうから、一発狙いで地形変化のポイントへ!
久しぶりの旧江戸川。 雨です。
ここは自分の中では絶対に大型が釣れると確信があるポ…

続きを読む

房総放浪記【ヒラメvol.5 外房サーフ】

11月4日 5:00~13:00 中潮一日目 干潮8時頃
外房サーフ ヒラメサーフ9回目
今回釣行記ではなくほぼ放浪記になってしまいました(汗)
荒川の新規開拓したいけど、明暗に入れる気がしないので外房サーフへ!
夜明け前に到着。
まだ真っ暗だけどライトが時折点灯してるので、すでに先行者がいる。
急いで準備をして暗…

続きを読む

魚はいる!と信じて出せた一本【シーバスvol.29 新中川】

10月29日 20:00~22:30 後中潮四日目 満潮20:00頃
家族がお出かけ中ならいくでしょ!
車ないのでご近所、新中川へ。
1週間前は爆釣したけど今宵はどうかな?
現地に着くと
シーン、、、(汗)
まあ、潮止まりだし、時合いは一時間後だな?
一時間後、
シーン、、、(青汗)
あと、30分後だろ?
シーン、、、(青汁)
もう投…

続きを読む

厳しいデイゲーム【シーバスvol.28 荒川】

10月28日 6:00~9:00 後中潮三日目 満潮7:00頃
朝寝坊してしまい、明るくなってからのデイゲームへ。
どこに行こうか迷って久しぶりに荒川下流へ。
前々日の雨で淡水濃度を嫌った魚が下流へ来てないかなと思いましたが大ハズレ⤵️
下流へランガンするも二時間半ノーバイト。
途中、お兄さんに話しかけられお話すると最近…

続きを読む

サーフ疲れのご近所ショートゲーム【シーバスvol.27 新中川】

10月26日 19:30~21:30 後中潮一日目
満潮18:00頃 新中川
前日サーフで、クソ重いマズメのライジャケに重いジグを詰め込んで何キロも砂浜を歩いたので、腰をやられました⤵️(ToT)
なので自転車にヒップバックを乗せたまま手ぶらで釣りができるご近所、新中川へ!(ソンナンデツリイクナヨ)
前回は好調だったけどどうかな?
運良く…

続きを読む

視察の大切さとエントリーしてわかること【ヒラメvol.4 南房サーフ】

10月25日 5:00~15:30 大潮最終日 干潮11:00頃
この日は有給を使って南房の東向きと南向きの有名サーフ2箇所へ探索。
向かっている途中から嫌な予感が、、、
君津~富浦まで通行止め(-_-;)
君津から下道でようやく到着すると準備をしている先行者がいる。
平日のこの時間でもいますねぇ(^^)
用意して真ん中から出撃する…

続きを読む