プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:98264
QRコード
〜アジング調査 東港〜
- ジャンル:釣行記
今週も東港まで足を伸ばしました。
今週は固体数が少なかったようで辛いアジングになりました。。(^_^;)
今回は早朝出撃☀️
前回はボトム付近だったので、今回もボトム狙いでいってみましたがダメ。⤵︎
その後、上・中・下層と全部探っても反応なし。。
足元のボトムで出るのはこのコ。。
夜明け辺りで時合いだったらしく、…
今週は固体数が少なかったようで辛いアジングになりました。。(^_^;)
今回は早朝出撃☀️
前回はボトム付近だったので、今回もボトム狙いでいってみましたがダメ。⤵︎
その後、上・中・下層と全部探っても反応なし。。
足元のボトムで出るのはこのコ。。
夜明け辺りで時合いだったらしく、…
- 2015年11月23日
- コメント(0)
〜寺泊・東港調査〜
- ジャンル:釣行記
今週は、いつもの寺泊でまだやったことのない所に行ってみました
気温5℃❗️息が白い❗️❗️
海からは湯気が…( ゚д゚)
防寒はしっかりしているので寒くはないんですけど、手だけは。。(^_^;)
魚の反応もないので、実績あるポイントへ移動。
ココは極豆のポイントなんですが、だいぶ寒くなってきたので魚が激減している感じでした…
気温5℃❗️息が白い❗️❗️
海からは湯気が…( ゚д゚)
防寒はしっかりしているので寒くはないんですけど、手だけは。。(^_^;)
魚の反応もないので、実績あるポイントへ移動。
ココは極豆のポイントなんですが、だいぶ寒くなってきたので魚が激減している感じでした…
- 2015年11月15日
- コメント(1)
〜補充〜
- ジャンル:釣り具インプレ
今週末は夢の島へ遠征しようと思っていましたが、あいにく天気で船が欠航。。。_| ̄|○
仕方なく、今年最後の夢の島での尺アジは断念。。
気晴らしに、近場でアジングしようにも天気が微妙でNG…×
このままではノイローゼになりそうだったので、新潟まで足を伸ばしいつもの釣具屋さんへ??
釣具屋さんには、出たばかりのオー…
仕方なく、今年最後の夢の島での尺アジは断念。。
気晴らしに、近場でアジングしようにも天気が微妙でNG…×
このままではノイローゼになりそうだったので、新潟まで足を伸ばしいつもの釣具屋さんへ??
釣具屋さんには、出たばかりのオー…
- 2015年11月9日
- コメント(1)
〜アジ調査 新潟〜
- ジャンル:釣行記
先週も天気と仕事に恵まれず、釣行回数がめっきり減った一週間でした。。(T ^ T)
昨日は、いつもの寺泊でまだ未開のポイントが一箇所残っていたので、昼間に下見に行ってきました。
地形を調べるために数投してみましたが、やっぱり日中はフグが巡回しているためすぐにワームがやられます。。。_| ̄|○
軽く下見したので、…
昨日は、いつもの寺泊でまだ未開のポイントが一箇所残っていたので、昼間に下見に行ってきました。
地形を調べるために数投してみましたが、やっぱり日中はフグが巡回しているためすぐにワームがやられます。。。_| ̄|○
軽く下見したので、…
- 2015年11月1日
- コメント(0)
〜アジ調査 中越・新潟〜
- ジャンル:釣行記
先週末の佐渡遠征で目標クリアして満たさたので、ちょっと出撃を自粛していましたが、数日で解禁日を迎えましたw
解禁日を迎えた初日は刈羽方面を開拓。
結果、ダメでした。。_| ̄|○
アタリはあるけど、豆。。
続いて、翌日はシーサイド方面へ??
またもダメ。。_| ̄|○_| ̄|○
ここも豆。。
しかも天気予報には出ていなか…
解禁日を迎えた初日は刈羽方面を開拓。
結果、ダメでした。。_| ̄|○
アタリはあるけど、豆。。
続いて、翌日はシーサイド方面へ??
またもダメ。。_| ̄|○_| ̄|○
ここも豆。。
しかも天気予報には出ていなか…
- 2015年10月24日
- コメント(0)
☆夢の島へリベンジ☆ 〜その2〜
- ジャンル:釣行記
佐渡リベンジの続きです。
港内ランガンを終え、本命ポイントの堤防へ( ̄^ ̄)ゞ
堤防に着いたのはAM1時頃。
この日は金曜の夜?土曜の朝?ということもあって、堤防には先行者さんが3人のみ。
釣り場はほぼ貸し切り状態。
とりあえず、自分の中で気になるポイントは3ヶ所。
1ヶ所目は先行者さんに取られていました。
2ヶ所…
港内ランガンを終え、本命ポイントの堤防へ( ̄^ ̄)ゞ
堤防に着いたのはAM1時頃。
この日は金曜の夜?土曜の朝?ということもあって、堤防には先行者さんが3人のみ。
釣り場はほぼ貸し切り状態。
とりあえず、自分の中で気になるポイントは3ヶ所。
1ヶ所目は先行者さんに取られていました。
2ヶ所…
- 2015年10月18日
- コメント(1)
☆夢の島へリベンジ☆ 〜その1〜
- ジャンル:釣行記
10/16の夕方便で佐渡へ行ってきました。
7月にも佐渡へ渡りましたが、水温が高くなった後で撃沈。。。
今回は、そのリベンジと前回購入した船の回数券の期限切れ間近だっため行ってきました?
19時前に赤泊港へ到着。
あたりはすっかり暗くなっていました?
今回は前回の教訓を生かし、いきなり堤防は攻めず、港内の常夜灯周…
7月にも佐渡へ渡りましたが、水温が高くなった後で撃沈。。。
今回は、そのリベンジと前回購入した船の回数券の期限切れ間近だっため行ってきました?
19時前に赤泊港へ到着。
あたりはすっかり暗くなっていました?
今回は前回の教訓を生かし、いきなり堤防は攻めず、港内の常夜灯周…
- 2015年10月18日
- コメント(0)
不調。。。
- ジャンル:釣行記
今週は、海がシケ続きですね。。⤵︎
ウネリが高くていつものポイントに入れず、他のポイントへ行くもアジの反応はなし。。
釣れるのはカマスのみ。。
港内で豆アジ狙うも、いつもほど群れがいないようで渋い。。
釣れても極豆。。。(; ̄O ̄)
この日は、潮止まりから上げ始めたばかりということもあるのか、ボトムでの反応…
ウネリが高くていつものポイントに入れず、他のポイントへ行くもアジの反応はなし。。
釣れるのはカマスのみ。。
港内で豆アジ狙うも、いつもほど群れがいないようで渋い。。
釣れても極豆。。。(; ̄O ̄)
この日は、潮止まりから上げ始めたばかりということもあるのか、ボトムでの反応…
- 2015年10月11日
- コメント(1)
〜9/29週 アジ調査〜
- ジャンル:釣行記
今週の調査結果です。
今週は、スーパームーンでどこもめちゃくちゃ明るかったです?
そして爆弾低気圧。。?
やっぱり釣果も⤵︎⤵︎
火曜は、最近見つけた新ポイント。
風向きがいつもと反対で不発。。
水曜は、いつもの寺泊で極豆アジング?
ここは期待を裏切りません❗️
悶絶アタック連発!!
なかなか掛かりません。。_| ̄|○…
今週は、スーパームーンでどこもめちゃくちゃ明るかったです?
そして爆弾低気圧。。?
やっぱり釣果も⤵︎⤵︎
火曜は、最近見つけた新ポイント。
風向きがいつもと反対で不発。。
水曜は、いつもの寺泊で極豆アジング?
ここは期待を裏切りません❗️
悶絶アタック連発!!
なかなか掛かりません。。_| ̄|○…
- 2015年10月2日
- コメント(0)
〜9/26 アジング夜の部〜
- ジャンル:釣行記
早朝アジングに引き続き、夕方、夜の部行ってきました。
夕方の部はいつもの寺泊。
時間の関係上、日没までの1時間短期戦でした。
向かい風4〜5m、魔メデューサ0.5g、あからめのセット1本勝負❗️
一ヶ所目はフグの洗礼を受け即移動。
次の場所は1投目からアタリ✨
でもアワセられず。。_| ̄|○
2投目で上手く飲み込ませてGET…
夕方の部はいつもの寺泊。
時間の関係上、日没までの1時間短期戦でした。
向かい風4〜5m、魔メデューサ0.5g、あからめのセット1本勝負❗️
一ヶ所目はフグの洗礼を受け即移動。
次の場所は1投目からアタリ✨
でもアワセられず。。_| ̄|○
2投目で上手く飲み込ませてGET…
- 2015年9月27日
- コメント(1)
最新のコメント