キッシング!?

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。
今朝は、昨日に引き続き奥様接待のキス釣り
行ってきました。
最近はちょい投げで20cm前後のキスが釣れているとうことで、アジングタックルにイソメつけてライトなキス釣りをしました?
タックルは、FPR-57にソアレC2000、ラインはピンキー0.3号、リーダーナイロン1号、ジグヘッドの代わりにリーダーにキス針…

続きを読む

寺泊調査 〜7月編〜

  • ジャンル:釣行記
こんばんは?
今週も4回ほど寺泊調査行って来ました。
結果は散々。。。
今週入ってから全然ダメです…_| ̄|○
魚がいることは分かるけど、なかなか口を使ってくれない。。
ワームを変えたり、ジグヘッドの重さ変えたり、レンジ変えたり、アクション変えたり、色々試行錯誤して、何とか確保出来たのはこれくらい。。
元気が…

続きを読む

夢の島♪

  • ジャンル:釣行記
みなさま、おつかれさまです(^o^)/
7/26〜27に掛けて佐渡・赤泊へ行って来ました。
34のスタッフさんたちがスタッフキャンプしているということで、自分も一人キャンプしてきましたw
26日の夕方寺泊を出発して、日没ごろ赤泊着。
そこから夜通してで練習して、翌朝の便で帰宅。
朝便帰宅だと、普通にそのまま会社へGO❗️も…

続きを読む

7/21 寺泊

  • ジャンル:釣行記
どーも✋
今朝は久々(4日ぶり?)にアジングしてきました。
台風が通過してから、初めての釣行です。
先週までは目立って活性が高いというわけではなかったけど、今日は結構魚が遊んでくれました?
サイズも普段15cm未満ばったりでしたが、今日は17cmまで顔を出してくれました(^ω^)
今日は、最近全国のあちこちで評判の豆…

続きを読む

7/15 寺泊釣行

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。
先週の釣行の覚え書き✏️
毎週恒例の早朝アジング?
最近は、アミパターンが多くなってきているようで速い釣りが通用しなくなって、数釣りが出来なくなってきました。。
0.7g〜0.5gジグ単で34 Jr.で中層〜ボトムに掛けてスローに引いてくると、アジさんが顔を出してくれます。
最近は足場の悪い所で釣っている…

続きを読む

怒涛の4日間

  • ジャンル:釣行記
先週末から今週頭にかけて4日連続釣りに行って来ました。
7/10 寺泊
サバ、震え過ぎ❗️(笑)
7/11 出雲崎・寺泊
出雲崎は不調。。
通い慣れた寺泊の方が釣りやすい(^ω^)
7/12 日和
久々に行きました。
アジングでアジ数匹とアナハゼ数匹。
日が昇ってからはフグの猛攻。。_| ̄|○
ジグヘッドにオキアミつけてフグの釣…

続きを読む

プチ遠征 〜新潟〜

  • ジャンル:釣行記
先週は、週初めのシケで海の中の環境が変わったのか、魚の数が減ったような気が。。(^_^;)
先週はさっぱりでした。
で、今日は新潟までプチ遠征してきました??
狙うは、なめろう用のアジ❗️
数投目でアジGET♪
でも、その後が続かない。。
釣れるのはこのコばかり…?
引きはアジよりトルクフルで楽しいんですが、なめろう用の…

続きを読む

〜外道〜

  • ジャンル:釣行記
今朝は、上越までキジハタ狙いに行こうと思っていましたが、シケの翌日ということもあって断念。。。(T ^ T)
仕方ないので、いつもの寺泊にダメ元でチャレンジしてきました。
現場に着くと、予想通りウネリが残って、水も濁っていました。?
あまりに濁りが酷くて釣れないだろうと思いながらもキャストすること数投、何かが…

続きを読む

豆アジ調査 〜その4〜

  • ジャンル:釣行記
週末は☔️でガッカリなお休みになりました。。(T ^ T)
えーと、先週もアジの調査に行ってきました。
ついでに、この前GETしたガーグリップの鱗付も兼ねて(^o^)/
状況はまずまず↗️
サイズは、14〜19cmくらいですね。
最近、群の大きさが大きくなってきているようで、釣りやすくなりました?
アジの群れが薄れると、この方も顔…

続きを読む

作ってみました☆

  • ジャンル:釣行記
ご無沙汰してました。
最近は、アジの群れもだいぶまとまって入って来ているようで、釣果のほうも安定してきましたね(^ω^)
まあ、豆サイズばかりですが。。(^^ゞ
とりあえず、今週の釣果はこちら。
水曜と金曜の2時間程度の釣果です。
キープは半分位で、残りはリリース。。
10匹位あれば、夕飯の一品になるので?
最近…

続きを読む