プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:2777648
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
今年のMVPルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
今年も今日で終わりですね。
振り返れば今年もいろいろなゲームを楽しめましたが、今年最も印象に残ったルアーは
『morethanクロスウェイク シリーズ』
現在、クロスウェイクには90と110のFとS、そしてさらにボリュームアップさせてランカーハントに特化したモンスターウェイク156がラインナップされいますが、…
振り返れば今年もいろいろなゲームを楽しめましたが、今年最も印象に残ったルアーは
『morethanクロスウェイク シリーズ』
現在、クロスウェイクには90と110のFとS、そしてさらにボリュームアップさせてランカーハントに特化したモンスターウェイク156がラインナップされいますが、…
- 2015年12月31日
- コメント(0)
湾奥でどっちを釣る!?
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
大野ゆうき です。
大部分の産卵絡みの魚が抜けてしまい
小型メインの河川は単発グッドサイズといった感じの東京湾奥です。
とはいえ、運河内にはまだ3,4cmのカタクチぽいベイトも
浮いていたりしていて30~50cmくらいの魚は遊んでくれます。
都内のすぐ沖にはまだ小型のカタクチが結構まわっていて
スポットで…
大部分の産卵絡みの魚が抜けてしまい
小型メインの河川は単発グッドサイズといった感じの東京湾奥です。
とはいえ、運河内にはまだ3,4cmのカタクチぽいベイトも
浮いていたりしていて30~50cmくらいの魚は遊んでくれます。
都内のすぐ沖にはまだ小型のカタクチが結構まわっていて
スポットで…
- 2015年12月31日
- コメント(0)
最新のコメント