2011 0314 2240

  • ジャンル:日記/一般

阪神・淡路大震災を直接体験した者として

その時に全国の皆さんからの温かいご支援を頂いた者として

全国から続々と集まってくる警察、消防、自衛隊の方々、

全国から続々と集まってきてくれたボランティアの方々、

全国から続々と送られてくる善意、支援物資。

それを見たときの感激。

うれしくて、熱くなって、涙を流したこと。

助けて頂いた感謝の気持ちを決して忘れていない者として、

今回の東日本大震災に対して

今度はこちらから何か出来ないものかと

発生からずっと考えておりました。

そして今現時点で出来ることがかたまりましたので

ここでお知らせしたいと思います。


コアマン最新ニュース
http://coreman.chicappa.jp/news/?day=20110314


 ~~~ 内容 ~~~

【お知らせ】東日本大震災の被害に対する義援金について

当社は、東日本大震災による被害者の救済や被災地の復興に役立てていただくための義援金の支援を行うことを決定しました。

<支援概要①>
今後半年間の売上金額の3%を東日本大震災の被害に対する義援金として、被災地に寄付いたします。

<支援概要②>
今後半年間のコアマンウェブショップ(http://coreman-shop.jp/ )の売上金額の25%を東日本大震災の被害に対する義援金として、被災地に寄付いたします。

<期間>
本日より3月14日(月)より、半年間。
被災地の状況等に応じ、追加の支援策等も検討して参ります。

<寄付先>
日本赤十字社

皆様の弊社製品購入を通じて、コアマンは皆様と一緒に、被災地復興を支援いたします。
皆様からの善意は、当社が責任を持って被災地にお届けいたします。
被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

2011年3月14日(月)
株式会社コアマン
代表取締役 泉 裕文



 

コメントを見る