プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:235629
QRコード
シーバスが戻って来た木曽三川
上流域の豪雨で大増水からの減水で
シーバスが抜けてしまった木曽三川
伊勢湾の苦潮を嫌ったシーバスが入ってくるだろうし
例年 お盆の頃には
大型のボラが押し寄せ
その群れと一緒にランカーシーバスが入る
と個人的な情報(笑)
さてさて 潮周りの悪いお盆だけど
どうだろうか?とエントリー
今回は ハーデス127f しか…
シーバスが抜けてしまった木曽三川
伊勢湾の苦潮を嫌ったシーバスが入ってくるだろうし
例年 お盆の頃には
大型のボラが押し寄せ
その群れと一緒にランカーシーバスが入る
と個人的な情報(笑)
さてさて 潮周りの悪いお盆だけど
どうだろうか?とエントリー
今回は ハーデス127f しか…
- 2024年8月19日
- コメント(0)
好きなんです
- ジャンル:釣行記
- (鈴鹿サーフ)
vanさん 餌釣りも好きなんです
まぁ 鱚釣りですが
食べるのも好きです
イベント前に 何しよう…と
ん~マゴチ…
チヌ…
キス釣りにしようと
釣具屋さんの自販機でエサを購入し
前回 マゴチを爆釣したエリアへ…
数投して 相方が1匹だけ…移動
いつも行くエリアの近くにIN
すると…あっと言う間に
相方が10数匹釣る…
型もま…
まぁ 鱚釣りですが
食べるのも好きです
イベント前に 何しよう…と
ん~マゴチ…
チヌ…
キス釣りにしようと
釣具屋さんの自販機でエサを購入し
前回 マゴチを爆釣したエリアへ…
数投して 相方が1匹だけ…移動
いつも行くエリアの近くにIN
すると…あっと言う間に
相方が10数匹釣る…
型もま…
- 2024年8月2日
- コメント(0)
酷暑の木曽三川シーバス
大増水が続いてシーバスが抜けてしまい
やっと水量も落ち着いたぞって事で
無謀にも37度超えの酷暑のデイ木曽三川へ
シーバスが戻って来ているか調査釣行
釣行向かう最中にインスタライブをやってた
ワンズルアープロスタッフ
ハットさ~んとトモちゃ~んが
予定エリアに先行者が居て撤収~って言うもんだから
木曽三川…
やっと水量も落ち着いたぞって事で
無謀にも37度超えの酷暑のデイ木曽三川へ
シーバスが戻って来ているか調査釣行
釣行向かう最中にインスタライブをやってた
ワンズルアープロスタッフ
ハットさ~んとトモちゃ~んが
予定エリアに先行者が居て撤収~って言うもんだから
木曽三川…
- 2024年7月31日
- コメント(0)
ダブルヘッダーなマゴチゲーム
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ)
マゴチディゲーム後帰宅して
ダブルヘッダーでナイトゲーム
これは相方さんが ディゲームで
納得できる釣果にならなかったから(笑)
当然 夜は外食からのサーフへ
夜中は潮が引かないから
いつもと違うサーフにIN
一投目から アタリ!!
なのですが メーターエイ初っ端から
体力を削られる
だがしかし
そこから 爆釣?爆…
ダブルヘッダーでナイトゲーム
これは相方さんが ディゲームで
納得できる釣果にならなかったから(笑)
当然 夜は外食からのサーフへ
夜中は潮が引かないから
いつもと違うサーフにIN
一投目から アタリ!!
なのですが メーターエイ初っ端から
体力を削られる
だがしかし
そこから 爆釣?爆…
- 2024年7月25日
- コメント(0)
伊勢湾マゴチゲーム
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ)
釣ってたのしい食べて美味しい
マゴチの季節がやってきた!!
そろそろマゴチ祭りが開催されそうな今日この頃
満員御礼の いつものサーフへIN
先行者の一人が帰路へ
2人分の空きスペースにIN
帰路のアングラーに状況を聞くと
誰も釣れてませんと…
「なんですと~」
まぁ 釣れてない情報を受けても
ここは釣れる時間がある…
マゴチの季節がやってきた!!
そろそろマゴチ祭りが開催されそうな今日この頃
満員御礼の いつものサーフへIN
先行者の一人が帰路へ
2人分の空きスペースにIN
帰路のアングラーに状況を聞くと
誰も釣れてませんと…
「なんですと~」
まぁ 釣れてない情報を受けても
ここは釣れる時間がある…
- 2024年7月23日
- コメント(0)
木曽三川シーバスが釣れないから北へ逃げよう
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
木曽三川シーバスが絶滅したので(釣れないだけ)
北へ逃避行
まだ本番では無いエリアだけど
ちょっとだけ様子を見にね
そうこのエリアは以前
真夜中に80~97㎝を8本
70㎝台を15本 60㎝台は数えるのを止めた
そんな大爆釣を体験した場所
次の週末も 釣れた本数は減ったけど
最大92㎝で 7本のランカーが
…
北へ逃避行
まだ本番では無いエリアだけど
ちょっとだけ様子を見にね
そうこのエリアは以前
真夜中に80~97㎝を8本
70㎝台を15本 60㎝台は数えるのを止めた
そんな大爆釣を体験した場所
次の週末も 釣れた本数は減ったけど
最大92㎝で 7本のランカーが
…
- 2024年7月17日
- コメント(0)
湾奥フラットフィッシュ
伊勢湾湾奥フラットフィッシュ狙いに
ここ最近 ちょくちょく
フラットフィッシュ狙いに行ってたんですが
毎週末は 東風が吹き
サーフは ざばんざばん
底荒れはしてるし大雨の影響で
ワンキャスト=ゴミが…ルアーに引っ掛かり
釣りにならない日々でした
大潮の真夜中 潮位は下がらないけど
行くべ~って事でエントリー
…
ここ最近 ちょくちょく
フラットフィッシュ狙いに行ってたんですが
毎週末は 東風が吹き
サーフは ざばんざばん
底荒れはしてるし大雨の影響で
ワンキャスト=ゴミが…ルアーに引っ掛かり
釣りにならない日々でした
大潮の真夜中 潮位は下がらないけど
行くべ~って事でエントリー
…
- 2024年7月11日
- コメント(0)
増水が引かない木曽三川シーバス
程よい雨が降れば なーんて思う今日この頃
最近の梅雨は シトシトじゃあなく
ざばーん!!なんだもんね
まぁ自然には文句は言えないんで
少しはマシな河川にエントリー
なんせ木曽三川は 名の通り
3つの河川で構成されてる
源流は各河川違うから岐阜県全域で
警報級の雨が降らない限りはって…
どこも濁ってますやん
下流…
最近の梅雨は シトシトじゃあなく
ざばーん!!なんだもんね
まぁ自然には文句は言えないんで
少しはマシな河川にエントリー
なんせ木曽三川は 名の通り
3つの河川で構成されてる
源流は各河川違うから岐阜県全域で
警報級の雨が降らない限りはって…
どこも濁ってますやん
下流…
- 2024年7月1日
- コメント(0)
最新のコメント