プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:391
- 昨日のアクセス:466
- 総アクセス数:280928
QRコード
キープキャスト&メガバスtoレガーレ
あれっ?って
キープキャストへ来場したは思うでしょう
メガバスもレガーレも出店していません
メガバスや他メーカーのプロスタッフ
「しんちゃん」と
奥さんの
レガーレ フィールドモニター
ナナちゃん
福井から遊びに来てくれました
キープキャストへ来場したは思うでしょう
メガバスもレガーレも出店していません
メガバスや他メーカーのプロスタッフ
「しんちゃん」と
奥さんの
レガーレ フィールドモニター
ナナちゃん
福井から遊びに来てくれました
- 2024年3月16日
- コメント(0)
キープキャスト&ブレイズアイ
ブレイズアイブースでは
たくわんのフィッシングライフ
たくわんさんとパチリ
アマソニキチャンネルのライブ配信以来
情報交換して
相方は ブレイズアイのプロとルアーゲット
次に会う時は エントリーでかな?
たくわんのフィッシングライフ
たくわんさんとパチリ
アマソニキチャンネルのライブ配信以来
情報交換して
相方は ブレイズアイのプロとルアーゲット
次に会う時は エントリーでかな?
- 2024年3月15日
- コメント(0)
キープキャスト&ジップベイツ・バスデイ
バスディ・ジップベイツへ
スタッフと話し込んでると…
あれっ!!会った事ありますよね?とスタッフさん
「ん?」
チームショッカー代表の鳥居靖生さんじゃあないですか
そこからは お互い狩野川に通ってた頃の話に花が咲く
そして鳥居さんが
木曽三川シーバスを狙いに来るって話にまで発展
鳥居さんを独占してちゃあ
他の…
スタッフと話し込んでると…
あれっ!!会った事ありますよね?とスタッフさん
「ん?」
チームショッカー代表の鳥居靖生さんじゃあないですか
そこからは お互い狩野川に通ってた頃の話に花が咲く
そして鳥居さんが
木曽三川シーバスを狙いに来るって話にまで発展
鳥居さんを独占してちゃあ
他の…
- 2024年3月13日
- コメント(0)
キープキャスト&アピア
キープキャスト入口を入ると
アピアブースが!!
ウッチーダと暫し 木曽三川シーバスの打合せ?
そして
ハマさんとも 木曽三川シーバスの打ち合わせ?
なぜか 木曽三川シーバスに来ていない
ハマさん
そうなんだよね
名古屋飛ばしってか メーカーさんの
木曽三川シーバス飛ばしが多いんだよね
木曽三川シーバスは 難し…
アピアブースが!!
ウッチーダと暫し 木曽三川シーバスの打合せ?
そして
ハマさんとも 木曽三川シーバスの打ち合わせ?
なぜか 木曽三川シーバスに来ていない
ハマさん
そうなんだよね
名古屋飛ばしってか メーカーさんの
木曽三川シーバス飛ばしが多いんだよね
木曽三川シーバスは 難し…
- 2024年3月12日
- コメント(0)
爆風の木曽三川シーバス
爆風の土曜日の夜
ニューロッドを買った相方さんが
鱗付けしていないと嘆いていた
爆風だし…行きたくないな…と
思っていたけど
とても優しい vanさんは
イヤイヤのエントリー(笑)
木曽三川は モロ横風爆風なので
港湾をウロウロ
が…
エントリーできそうな場所には
そりゃー先行者さんが居るよね~
何人かと挨拶&お話し…
ニューロッドを買った相方さんが
鱗付けしていないと嘆いていた
爆風だし…行きたくないな…と
思っていたけど
とても優しい vanさんは
イヤイヤのエントリー(笑)
木曽三川は モロ横風爆風なので
港湾をウロウロ
が…
エントリーできそうな場所には
そりゃー先行者さんが居るよね~
何人かと挨拶&お話し…
- 2024年3月5日
- コメント(1)
キープキャスト
いよいよ来週開催の KEEP CAST
エントリー場所では
なかなか会えない方々とも
会えるイベントですね
シーバス系のメーカーさんが
少ないのは ちょっと残念ですが(笑)
それでも出店してないメーカーのプロが
遠路会いに来てくれるし
楽しみですね
vanさんは
土曜日・日曜日の両日参加なので
見かけたら 気軽に声をかけ…
エントリー場所では
なかなか会えない方々とも
会えるイベントですね
シーバス系のメーカーさんが
少ないのは ちょっと残念ですが(笑)
それでも出店してないメーカーのプロが
遠路会いに来てくれるし
楽しみですね
vanさんは
土曜日・日曜日の両日参加なので
見かけたら 気軽に声をかけ…
- 2024年3月2日
- コメント(0)
増水中の木曽三川は
増水が続く木曽三川
流れるゴミと格闘しながら釣るより
この状況でもシーバスが溜まる場所を見つける
という絶好のチャンスだね
なので明るい時間から出発
1カ所目
ここは 以前から木曽三川が
冬の増水時にシーバスが溜まるって知ってるので
今も溜まる場所なのか確認キャストで
釣れたので即移動
2カ所目
ここからが要確…
流れるゴミと格闘しながら釣るより
この状況でもシーバスが溜まる場所を見つける
という絶好のチャンスだね
なので明るい時間から出発
1カ所目
ここは 以前から木曽三川が
冬の増水時にシーバスが溜まるって知ってるので
今も溜まる場所なのか確認キャストで
釣れたので即移動
2カ所目
ここからが要確…
- 2024年2月27日
- コメント(0)
大増水の木曽三川
先週から気象が安定しない木曽三川地方
今週は雨で大増水の木曽三川
長良川にオープンした
エリアトラウトも その影響を受け
大変な事態に…
さてさて
先週は 各所で大規模なバチ抜けが起きた
木曽三川ですが
前にも書きましたが
大規模なバチ抜けは嫌いな vanさんは
バチ抜け情報を聞きエントリーしなかった(笑)
この潮…
今週は雨で大増水の木曽三川
長良川にオープンした
エリアトラウトも その影響を受け
大変な事態に…
さてさて
先週は 各所で大規模なバチ抜けが起きた
木曽三川ですが
前にも書きましたが
大規模なバチ抜けは嫌いな vanさんは
バチ抜け情報を聞きエントリーしなかった(笑)
この潮…
- 2024年2月26日
- コメント(0)
雪代が入った木曽三川シーバス
小潮に入った木曽三川
釣れなくは無いが 忍耐の釣りになる
今回のエリアに到着し
河川敷をテクテク歩きながら状況確認
う~ん…ライズ無し
まずは表層から…数百メートルを往復
無
それじゃあ 中層…
無
ここで ちょっと水質チェック
川面にライトを当てると…白っぽい
あらら…
雪代入ってるやん…
だよな…近くの山が雪で白…
釣れなくは無いが 忍耐の釣りになる
今回のエリアに到着し
河川敷をテクテク歩きながら状況確認
う~ん…ライズ無し
まずは表層から…数百メートルを往復
無
それじゃあ 中層…
無
ここで ちょっと水質チェック
川面にライトを当てると…白っぽい
あらら…
雪代入ってるやん…
だよな…近くの山が雪で白…
- 2024年2月19日
- コメント(0)
最新のコメント