プロフィール

しも@EVダッシュ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:207456

QRコード

準備は整った

  • ジャンル:日記/一般
おいおいおい…
もう始まってるじゃないか!!
しかしだ。
新しいライン巻こうと思って巻き始めたらまさかの40mオンリーwww
アマゾンで安くてレビューのいいラインを探して
DUELのハードコアPEx4を見つけて即買いwww
そしてボビンにラインを巻いた状態でラインコート鉄壁をシュッシュと吹き付け約2日間じっくり乾燥。
いざ…

続きを読む

満月大潮

  • ジャンル:日記/一般
アジングを始めてわかったこと。
大潮狙いでも、満月大潮なのか新月大潮なのかでものすごく狙い方が違うということ。
(基本夜釣行である)
それはロックの時も同じだったのですが…
アジとなるとそれがかなり顕著になる。
ソイ、ガヤ狙いの時は、大潮で干満前後を集中的に
ストラクチャーや常夜灯周り、人工物周りを打って…

続きを読む

教えることとは

  • ジャンル:日記/一般
最近釣りを始めた後輩に誘われ、よく仕事帰りに釣りに行くのだが
今まで教えてもらってた立場から教える立場になって思うのが…
教えるってかなり大変!!
自分の中で具現化出来ているイメージを他人に伝えることの難しさたるや…
今まででたくさんの人に釣りを教えてもらってきたけど。。。
こんなにも大変だったのかと…
今…

続きを読む

寒い夜だから…

  • ジャンル:日記/一般
めっきり寒くなってきましたなぁ…
水温はまだ著しく低下してないから、夏の釣りが楽しめるのだけども
なんてったって人間様が寒いw
風邪ひかないように、そろそろアウター一枚多くしないとなぁ
あ、そういえばエギ…
ツツイカやらなーい!と思って去年あげちゃったんだ(;;;;;°∇°)やばば
あぁ…買い直すかw

続きを読む

ドライブという名の…

  • ジャンル:日記/一般
夜な夜なドライブに行くと言っては
向かう先は…海w
とりあえず5分でも10分でもロッドを振りたいわけでwww
そしたら季節の移り変わりも発見する。
三角の引き波…
常夜灯にうっすらと浮かび上がるシルエット。
そう。
函館にもイカの季節がやってまいりました。
結構大きかったなぁ。。。
ワームとジグヘッドじゃなくて
今度…

続きを読む

準備しました!

はぁ…釣れてますなぁ…冬に咲く華
海サクラ。
ちょっと悠長に構えすぎた(;;;;;°∇°)
そんでもって準備しました!
今年は
フォックステイル
バックスデイトナ25g
シリテンジグ30トラウトカラー
この3つで行こうかと!!
他にも釣れるルアーはあるけど…
なんか好きなんですよねぇこの3つ(3種類?)www
とりあえず、語ってる…

続きを読む

やばめ?

こないだ転倒して自滅した右手…
だんだんと変色し始め…
しまいには腕全体がだるい感じで動かしにくい( ̄∀ ̄;)
手自体は使えるけど力入らないし…
こりゃタイミング見て通院だなぁ(இɷஇ )
利用者を整形外科に引率する前に
自分が通院行かなきゃダメな感じですねぇ┐('〜`;)┌
利用者よりも私を診てほしかった|ω・`)
いやー参っ…

続きを読む

ドライブじゃないの??!

相方と土曜日の休みが一緒なので、深夜のドライブ…
と、見せかけたちょこっとロック!笑
いつものことなので相方は怒らず、車の中でデーブイデー鑑賞してました。
ま、そんなに時間かけてられないので30分だけ!!
クレイジグ波動にピンテールパルス
リグを変えて
スプーンリグ(ピンテールパルス)
微波動(クレイジグ)には…

続きを読む

直リグデビュー

はい!
豊浦釣行から帰宅!
ま、仕事(施設の利用者と釣り旅行)で行ったんでまともに釣りしてませんが…
前回話してた直リグデビューをしてきました!
感想は…
シンカーは5g7gが使いやすいかなぁ…と(;゚д゚)
なぜなのか?
今回はホーネットスティンガー692MLにLTZ、ライン7lbフロロだったので(ラインが太かったかなぁ…と反省)…

続きを読む

ロック欠乏症

全く最近ログアップしてなかった( ̄∀ ̄;)
ま、まともに釣り行ってなかったのでなんともネタがないのですが( ̄∀ ̄;)
そんな私。
一年間ずっとやってみたくてもやらなかったリグに次回挑戦しようと思ってるんです。
それは…
直リグ!笑
はい。わかってます。
今更です( ̄∀ ̄;)
しかし、ダウンショット組むより手っ取り早…

続きを読む