プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:758
  • 総アクセス数:857187

QRコード

H25・6・11釣行記#32

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは
今回は館山に仕事があったので、前日から外房に入りました
早く出発したいがために、子供たちを強制的に布団にINさせ、いつもより1時間早く出発できました
アクアラインの風速計は珍しく0M
渋滞もなく22時半、HGに到着
前回HGに寄らずにスルーしてJKGで撃沈してたので、今回はHGでやる…

続きを読む

H25・6・8釣行記#31

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
釣行記とはいいつつ・・・
子供たちと金魚釣りに行っただけなんですが
一応釣りしてきたっちゃしてきたので、釣行記として
戸田市にあります道満河岸金魚つり場
んまっ
値上げしてるし・・・
大人800円、子供400円で貸し竿、エサ付で手ぶらで遊べます
子供は金魚2尾持ち帰りもできます
ただ・・…

続きを読む

H25・6・4釣行記#30

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
約1か月ぶりに外房アジング&エギング行ってきましたよ
AGS骨折入院でアジング行けなくてモンモンとしてました
子供を速攻寝かせて、いつもより早めの出発
・・・が、高速渋滞で結局いつもの時間に外房到着
もうすぐ満潮という潮位もあって、HGも覗かずにJKGへ直行
しかし、これが裏目だった…

続きを読む

H25・5・28釣行記#29

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは
骨折していたロッドも退院してきて、今週は外房釣行を楽しみにしていたのに・・・
月曜の夜からの出撃を考えておりましたが、その日の昼から息子が体調を崩しまして、夜までに治まらず、結局出撃許可下りず・・・
今週は仕事も調整つかず、天気も悪いので海は見送り決定ですな
ならば地元荒川シーバス…

続きを読む

H25・5・26釣行記#28

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
昨日は仕事だったんだけど、帰ってから少々釣り具イジリ
モアザンブランジーノLBD2508-SH(ダイワ)の糸巻量が少なくなってきたので、新しいラインを巻き巻きしました
シーガーR18完全シーバス(クレハ)の0.8号
今年のフィッシングショーで抽選かじゃんけんか忘れたけど、小沼正弥氏から頂き…

続きを読む

H25・5・22釣行記#27

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
昨日の夜のこと、ポチ君からTELにてアジング行くのか聞かれたが、アジングで使ってるライトロッドが入院中
アジングに行きたいのは山々でしたが、仕事も館山ということもあり、エギングに専念することに
そこでtossiさんに出撃予告メール
『目標10杯、またはキロアップ2杯』を宣言
自分で勝手にプレ…

続きを読む

H25・5・20釣行記#26

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
先週末の土曜日は仕事でした
現場が某タックルベリーのそばだったので、現場帰りにまたも散財しちゃいましたよ
まずはワームから
月下美人 ビームリーチ(ダイワ)が105円で売ってたのでパールホワイト、グローみかん、バチの3色も
こないだのスリムクローラーも合わせて、これでグーフー対策は万…

続きを読む

H25・5・17釣行記#25

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今日昼前のことです
火事だー
近所だったので野次馬してきました
今日は仕事が午前中で片付いちゃって、午後から暇になったので地元荒川シーバス行ってきました
PCで潮汐を確認すると下げだったので
午後2時、到着すると手長エビを楽しむ先行者さん数人と、前回お会いした若いデイシーバス狙いの先行…

続きを読む

H25・5・14釣行記#24

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
外房の自己完結型清掃活動に参加された皆様、雨の中ご苦労様でした
私も普段から海で遊ばせてもらってる身なので、参加したいのは山々なのですが、土日は家族優先という家族ルールに縛られ、今回も参加できませんでした
すみません
当日も子供を医者に連れてったり、プールの送迎をしたりしながらもん…

続きを読む

H25・5・9釣行記#23

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
2週間ぶりに房総行ってきました
外房アジングは不調だとか、ちょい回復傾向だとか言われてますが、私はここんとこまともにアジ釣れてません
まぁ釣れても釣れなくてもせめてコンディションだけはいい状態であってくれぃと祈りつつ、いつもの時間に家を出発
途中アクアラインの風速計は2M、これは期…

続きを読む