プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:500
- 総アクセス数:869752
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 4/26 #34
- ジャンル:釣行記
めずらしく連日釣行
干潮近くにまた釣れるんじゃないかと思って
仕事帰り直行で荒川上流域ホームへ
着くとライダーさん先行中
ベイトもボイルも多くて活性高いらしい
お隣に入れていただき、下げ9分くらいから開始
上のレンジでもアタってくるらしいので、私も上のレンジから始めるが、やっぱりアタらない
ボイルがなくなりボトム狙いへ
2回くらいそれらしいアタリがあるも乗らず
あっという間に干潮潮止まり
もう帰ろうか迷いつつダラダラと撃っていると、上げの逆流が始まっていた
もうちょい粘ることに
全然届かない距離でボイルがたまーに
届く距離にはベイトっ気も薄い
ボトム中心に粘っていると、ライダーさんにハクレンのスレダッシュ
ラインブレイクを機にライダーさんは撤収準備
私も一緒に上がろうと思ってたところでココっ!

14gJH+R-32 銀粉キビナゴ

40cm
またまた粘った末のひねり出した1尾でした
ボンズと1尾の差はでかい
シーバスタックル
morethan EXPERT AGS 87LML アーバンサイドカスタム(ダイワ)
14morethan 2510PE-SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPEX8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 15lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 2
2月のシーバス捕獲数 0
3月のシーバス捕獲数 4
4月のシーバス捕獲数 27
トータルバラシ 14
干潮近くにまた釣れるんじゃないかと思って
仕事帰り直行で荒川上流域ホームへ
着くとライダーさん先行中
ベイトもボイルも多くて活性高いらしい
お隣に入れていただき、下げ9分くらいから開始
上のレンジでもアタってくるらしいので、私も上のレンジから始めるが、やっぱりアタらない
ボイルがなくなりボトム狙いへ
2回くらいそれらしいアタリがあるも乗らず
あっという間に干潮潮止まり
もう帰ろうか迷いつつダラダラと撃っていると、上げの逆流が始まっていた
もうちょい粘ることに
全然届かない距離でボイルがたまーに
届く距離にはベイトっ気も薄い
ボトム中心に粘っていると、ライダーさんにハクレンのスレダッシュ
ラインブレイクを機にライダーさんは撤収準備
私も一緒に上がろうと思ってたところでココっ!

14gJH+R-32 銀粉キビナゴ

40cm
またまた粘った末のひねり出した1尾でした
ボンズと1尾の差はでかい
シーバスタックル
morethan EXPERT AGS 87LML アーバンサイドカスタム(ダイワ)
14morethan 2510PE-SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPEX8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 15lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 2
2月のシーバス捕獲数 0
3月のシーバス捕獲数 4
4月のシーバス捕獲数 27
トータルバラシ 14
- 2018年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント