プロフィール

chopper
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:387356
QRコード
▼ 爆風だけど…(~_~;)
- ジャンル:釣行記
- (イシモチ)
皆様こんばんは
溶接機の使い過ぎで目が痛いchopperですwww
さて、昨夜はめちゃくちゃ爆風でしたね。

予定してたメバリングは爆風の為断念…
ならばイシモチ
ここはピンキー修行でしょう〜
ってことで、爆風吹き荒れる中出撃してきました。
ポイントへ着き車を降りると、
案の定誰も居ません
(当たり前か…
)
が、むちゃくちゃ風吹いております

履き替えるのに地面に置いた防寒ブーツが飛ばされました…
こりゃ軽く風速10m超えてるでしょう〜
爆風に煽られ、まだライン通していない竿でも常にブルンブルンとアタリ
が来ますwww
とりあえず低い弾道でキャスト、すぐさまラインスラックを取りまして、出来るだけラインを海中に落とし少しでも風に飛ばされないようにコントロール。
すると直ぐに反応してくれました。


友人のステンレスのトングがめちゃ冷たいっス

めちゃくちゃ爆風の為釣り難いのには変わりないが、それでも0.3号のピンキーは軽量JHをしっかり沈めてくれまして、爆風に煽られる竿でもちゃんとアタリ取れました。
軽量JHをしっかり沈めたい
こんな状況の時なんかは、極細ポリエステルラインの比重や感度の良さが生きてくるんではないかと思います。


25㎝くらいのまで釣れましたが、ラインの強度は何ら問題無かったですね。

ただし、伸びないラインなのでドラグはかなりユルユルなセッティング。
この為ラインのヨレがちょっと気になります。
実際釣りをしてる状態では何ら問題は起きていませんが、テンション抜いた時とかのラインを見ると何かヨレが目立つような気がします…
まっ、スピニングリールで、尚更ドラグを頻繁に使う以上、ラインのヨレは避けきれないでしょうけどね。

爆風吹き荒れる悪条件の中でも、なんとか釣りを楽しむことが出来ましたよ〜
次はメバル、釣りたいなぁ〜

溶接機の使い過ぎで目が痛いchopperですwww

さて、昨夜はめちゃくちゃ爆風でしたね。


予定してたメバリングは爆風の為断念…

ならばイシモチ
ここはピンキー修行でしょう〜
ってことで、爆風吹き荒れる中出撃してきました。
ポイントへ着き車を降りると、
案の定誰も居ません
(当たり前か…
)が、むちゃくちゃ風吹いております


履き替えるのに地面に置いた防寒ブーツが飛ばされました…

こりゃ軽く風速10m超えてるでしょう〜

爆風に煽られ、まだライン通していない竿でも常にブルンブルンとアタリ
が来ますwwwとりあえず低い弾道でキャスト、すぐさまラインスラックを取りまして、出来るだけラインを海中に落とし少しでも風に飛ばされないようにコントロール。
すると直ぐに反応してくれました。


友人のステンレスのトングがめちゃ冷たいっス


めちゃくちゃ爆風の為釣り難いのには変わりないが、それでも0.3号のピンキーは軽量JHをしっかり沈めてくれまして、爆風に煽られる竿でもちゃんとアタリ取れました。
軽量JHをしっかり沈めたい

こんな状況の時なんかは、極細ポリエステルラインの比重や感度の良さが生きてくるんではないかと思います。


25㎝くらいのまで釣れましたが、ラインの強度は何ら問題無かったですね。


ただし、伸びないラインなのでドラグはかなりユルユルなセッティング。
この為ラインのヨレがちょっと気になります。
実際釣りをしてる状態では何ら問題は起きていませんが、テンション抜いた時とかのラインを見ると何かヨレが目立つような気がします…

まっ、スピニングリールで、尚更ドラグを頻繁に使う以上、ラインのヨレは避けきれないでしょうけどね。


爆風吹き荒れる悪条件の中でも、なんとか釣りを楽しむことが出来ましたよ〜

次はメバル、釣りたいなぁ〜

- 2013年2月21日
- コメント(6)
コメントを見る
chopperさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント