プロフィール

千代太郎

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:28183

QRコード

2017.5.28鵜来島尾長グレ

  • ジャンル:釣行記
2017.5.28鵜来島 尾長グレ
満潮9時
22時早島集合
1時なかむら釣具でボイル3、アミ4kg、半ボイル1で4,850円
2時ジョイフル
3時片島港到着、4時出船、4時45分到着
宮本渡船で乗った磯はチョボ。グンカンに次ぐ1級磯らしい。
水島の裏で、歩いて水島にも行ける磯だった。
(磯周りが違うため移動は禁止)
水島寄りの先端に入…

続きを読む

2017.2.26鵜来島尾長グレ

  • ジャンル:釣行記
2017.2.26鵜来島尾長グレ
満潮6時、干潮12時。
武者泊で口太練習のつもりが、満員御礼で上がれず急きょ鵜来島の宮本渡船へ。11時早島発。
なかむら釣り具でジャミ1、撒き餌用ボイル2、刺し餌用半ボイル1枚。3730円。刺し餌は少しでも食いがよくなるよう半ボイルで。半解凍。
5時30分出船、カメまわりの白岩の隣の磯へ。
朝…

続きを読む

2017.2.4鵜来島尾長グレ

  • ジャンル:釣行記
2017.2.4鵜来島尾長グレ
前日夜23:30総社インター集合
3時なかむら釣具で撒き餌用ボイル3枚、アミ1枚、刺し餌用ボイル1枚。の予定だったけど一人欠員が出て撒き餌用ボイルが4枚に。約5,000円。
天候が良かったせいか、片島港では駐車場がないほどの大盛況。
上がったのは鵜来島の1級磯、水島の奥。
少し下げが残っていた…

続きを読む

2017.1.22

  • ジャンル:釣行記
2017.1.22武者泊グレ
早島10時集合、出発。
なかむら1時到着。アミ1枚、撒き餌用ボイル2枚、刺し餌用ボイル1枚購入。3700円。
ガルツのグレウキ0、G2、2B購入。磯ビヨンド3号1980円、ファイアブラッド1.7号
ドンスカ、すまき用の杓買い忘れ。
北西が10m以上でエギングできず、武者泊へ。
先行者が5人、2人、2人。先行者は…

続きを読む