プロフィール
筑紫次郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:202050
QRコード
検索
▼ 「 一 夜 二 本 」 ・・・?!
- ジャンル:釣行記
- (筑後川 有明鱸)
File No.2011.07.009
Field Date 23.July.2011
Field Time 01:00 ~ 03:30
Sea Bass Size 65cm 63cm
Field Place 筑後大堰下流域 筑後川
Field Information 小潮 ↘ (三池) 晴
忙しくもあり、潮まわりも自分にあわないところもあって
筑後川フィールドに立てないことが続いていた・・・(泣)
何というか・・・?
フィールドに立っている自分が「普通」の状態であり、
フィールドに立てていないと
何となく自分中で「異常」のアラームが鳴っているカンジ・・・(爆)
そして「異常」のアラームに耐えられなくなって、
「時合」構わず、出撃する。
フィールドは満潮潮止まり・・・
この状態で入れるところは数少ない・・・(笑)
そしてフィールドインしようと思っていたところには先行者が・・・(汗)
仲間の「さやはる」さんでした。
そしてきっちり 「 一夜一本 」 ・・・!!
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13214358
そこは「さやはる」さんにお任せして・・・
「さて、どうしたものか・・・???」
幸いにして、潮まわりが「小潮」で満潮潮位が低い
「何とかなるさ・・・?!」的ないい加減な「感覚」でフィールドインする。
フィールドは予想していたとは言え、潮位の高い状態・・・(汗)
テークバックも十分にとれない。
しばらくは、フィールド観察に終始する。
ベイトの気配は感じることができる。
その直線的な波形からは・・・
「クルメサヨリ」なのか・・・?
「アリアケヒメシラウオ」なのか・・・?
はたまた「アリアケシラウオ」なのか・・・?

「クルメサヨリ」だったようである・・・(笑)
そして何とかキャストできるようになった頃に・・・
フィールドに有明鱸の気配を感じる。
十分なキャストもできないところで、丁寧に撃つと・・・

63cmの筑後川の有明鱸
高いジャンプと空中での激しいヘッドシェイクを見せつけてくれた
このサイズはジャンプしながら・・・
空中で激しいヘッドシェイクをおこなうことができるサイズ
いいファイトだが、さっさとキャッチして素早くリリース・・・

スムースにゆっくりと筑後川の流れに消えていってくれた。
「 一夜一本 」 ではあるのだが、少し粘ってみることにする。
しばらくは、「ノーカン」なカンジが続く・・・
やっとテークバックが十分にとれるようになった頃に・・・
有明鱸の気配を感じた。
「いる・・・!!」
ドリフトとリトリーブの境目くらいの微妙なカンジに・・・
ラインが 「クンッ・・・!!」 と引っ張られる
心臓が 「ドキッ・・・!!」 とする瞬間・・・(笑)
そのままリトリーブスピードを上げて巻きアワセを入れると・・・
「フッ・・・?!」 と軽くなって、水面が割れた。
高いジャンプに空中での激しいヘッドシェイクを繰り返す。

65cmの筑後川の有明鱸・・・!!
こちらも撮影もそこそこにさっさとお帰りいただく・・・(笑)

スムースに力強く筑後川の流れに帰っていってくれる。
「明日も仕事だというのに・・・」
という現実に 「 はっ・・・?! 」 と気づかされて
日本の東日本大震災からの一日も早い復興と
本日も有明鱸を授けてくれた筑後川フィールドへの感謝を込めて
この筑後川の悠久の流れに「 一礼 」 をおこない、
静かにフィールドを後にした。
Tackle
Rod Shimano GAME AR-C S906L
Reel Daiwa Certate Hyper Custom 3012H
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 30Lbs. Fluoro Carbon
Lure SinkingPencil
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
Field Date 23.July.2011
Field Time 01:00 ~ 03:30
Sea Bass Size 65cm 63cm
Field Place 筑後大堰下流域 筑後川
Field Information 小潮 ↘ (三池) 晴
忙しくもあり、潮まわりも自分にあわないところもあって
筑後川フィールドに立てないことが続いていた・・・(泣)
何というか・・・?
フィールドに立っている自分が「普通」の状態であり、
フィールドに立てていないと
何となく自分中で「異常」のアラームが鳴っているカンジ・・・(爆)
そして「異常」のアラームに耐えられなくなって、
「時合」構わず、出撃する。
フィールドは満潮潮止まり・・・
この状態で入れるところは数少ない・・・(笑)
そしてフィールドインしようと思っていたところには先行者が・・・(汗)
仲間の「さやはる」さんでした。
そしてきっちり 「 一夜一本 」 ・・・!!
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13214358
そこは「さやはる」さんにお任せして・・・
「さて、どうしたものか・・・???」
幸いにして、潮まわりが「小潮」で満潮潮位が低い
「何とかなるさ・・・?!」的ないい加減な「感覚」でフィールドインする。
フィールドは予想していたとは言え、潮位の高い状態・・・(汗)
テークバックも十分にとれない。
しばらくは、フィールド観察に終始する。
ベイトの気配は感じることができる。
その直線的な波形からは・・・
「クルメサヨリ」なのか・・・?
「アリアケヒメシラウオ」なのか・・・?
はたまた「アリアケシラウオ」なのか・・・?

「クルメサヨリ」だったようである・・・(笑)
そして何とかキャストできるようになった頃に・・・
フィールドに有明鱸の気配を感じる。
十分なキャストもできないところで、丁寧に撃つと・・・

63cmの筑後川の有明鱸
高いジャンプと空中での激しいヘッドシェイクを見せつけてくれた
このサイズはジャンプしながら・・・
空中で激しいヘッドシェイクをおこなうことができるサイズ
いいファイトだが、さっさとキャッチして素早くリリース・・・

スムースにゆっくりと筑後川の流れに消えていってくれた。
「 一夜一本 」 ではあるのだが、少し粘ってみることにする。
しばらくは、「ノーカン」なカンジが続く・・・
やっとテークバックが十分にとれるようになった頃に・・・
有明鱸の気配を感じた。
「いる・・・!!」
ドリフトとリトリーブの境目くらいの微妙なカンジに・・・
ラインが 「クンッ・・・!!」 と引っ張られる
心臓が 「ドキッ・・・!!」 とする瞬間・・・(笑)
そのままリトリーブスピードを上げて巻きアワセを入れると・・・
「フッ・・・?!」 と軽くなって、水面が割れた。
高いジャンプに空中での激しいヘッドシェイクを繰り返す。

65cmの筑後川の有明鱸・・・!!
こちらも撮影もそこそこにさっさとお帰りいただく・・・(笑)

スムースに力強く筑後川の流れに帰っていってくれる。
「明日も仕事だというのに・・・」
という現実に 「 はっ・・・?! 」 と気づかされて
日本の東日本大震災からの一日も早い復興と
本日も有明鱸を授けてくれた筑後川フィールドへの感謝を込めて
この筑後川の悠久の流れに「 一礼 」 をおこない、
静かにフィールドを後にした。
Tackle
Rod Shimano GAME AR-C S906L
Reel Daiwa Certate Hyper Custom 3012H
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 30Lbs. Fluoro Carbon
Lure SinkingPencil
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/
(HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/
- 2011年7月25日
- コメント(1)
コメントを見る
筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント