プロフィール
chibero
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:12250
QRコード
▼ 初!きろあっぱー
- ジャンル:釣行記
昨日、
きろあっぱーを取り損ねてから
頭の中は烏賊様でいっぱいでした( ;´Д`)
仕事中もハンドランディングの練習をしてたとか、してなかったとか(゚O゚)\(- -;
ただ、今日はバレーの練習なので〜
それまでにビっク2でお買物だとは考えていました笑
夕飯食いながらなん買おうか妄想してると、一昨日の知り合い、あんぽんたんさんから入電!
餌木はやるから今から来いだと( ̄O ̄;)
結局、バレー迄のまずめ1時間シャクリました(^_^)a
いただいた餌木でしっかり?!100gもない烏賊を釣ってバレーへ(=゚ω゚)ノ
この後こっそりビっク2に行ってバレーに遅刻したとか(゚O゚)\(- -;
やっとバレーが終わり待ちに待ったこの時間!!
昨日釣れた潮位で同じ場所に入磯
( ̄^ ̄)ゞ
潮の流れも同じ感じ(^_^)v
すると、さっそく100gほどのロリィカHIT!
昨日と同じ状況に大興奮(´ε` )
、も
やはり根掛かり多発で水を刺されます~_~;
あんぽんたんさんに貰った餌木もロストT_T
だいぶ潮位も下がり普通にやってたらすぐ根がかるので、邪道的な釣りを、、、
手前はスリットで少し水深があるので、
めぼしい珊瑚や潮道の周りにキャストし、着水後からワンピッチで平行ジャーク
( ^_^)/~~~>* ))))><
手前まで寄せてきたら、手前でそのままテンションフォール...
キョロキョロ(`_´)ゞ
もしかしたらヤル気のある烏賊がついてくるかも作戦笑!!
扇状に探ること30分ほど...σ(^_^;)
時刻は23:00。
満月に照らされた海面に大きな黒い影が2つ。
岩か?!
否!!
動いた!?
餌木を追っている(゚o゚;;
シメシメψ(`´)ψ
サイズは、、、
分かりづらいが1kgはないだろう、
まさかの展開に少し興奮( ̄Д ̄)ノ
この後2杯で餌木を追ってはくるものの抱かず(´・_・`)
同じサイズの餌木しか持っていないためあの手この手で烏賊の興味をひきますが抱かず(´・_・`)(´・_・`)
・・・
少し場を休めてから10m先からまた誘ってくると、また後ろについてきたψ(`´)ψ
ん!?
1杯だけか〜?!
サイズあがってる?!
なんて思いながらテンションフォールしてると、
(`_´)ゞ
抱いた
抱いたでー(;゜0゜)
すかさず合わせるとドッシリと伝わる重量感!
も、昨日とは違って引かない(^_^;)
あら?
目の前でかけたので姿は見える。
ライトで確認すると、、、
(゚Д゚)
烏賊ー!デカー!笑
デジャブ。
昨日の再現である。
ここからが見せ場-_-b
昨日までのヤラカシタ自分ではない!
走られてもいいようにドラグを緩める。
その間に自分は磯を降りランディング準備。
勿論伝家の宝刀ライトハンディング爆
出来るだけ水面に平行になるように寄せてきて〜
掛かりは口元と確認(`_´)ゞ
うぉりゃー!!
唸る右腕。
、も決まらず((((;゚Д゚)))))))
走りだす烏賊((((;゚Д゚)))))))
ここで今日1番のGeeeeeeeー
昨日の再来か?!((((;゚Д゚)))))))
否!
今日の自分は昨日とは違う。
覚悟を決め入水。笑
ランディング体制を少し変え再び寄せる。
浮かぶ烏賊影
はやる気持ちを抑えつつ、
唸る右腕再来!

ドウジャ( ̄+ー ̄)
今度はしっかりと岩に押し付けての御用。
おっしゃーーー!!
どん!



1.5kgのオス烏賊様でした*\(^o^)/*
この後は雨が降り出したので急いで帰路へ。
初のきろあっぱー!
やっと釣れました^_^
いい経験出来たー
今日はイカ刺しにゲソ天に( ^ω^ )
うひゃゃゃψ(`´)ψ
はぁー
ハンドランディングの練習しといて良かった(゚O゚)\(- -;
iPhoneからの投稿
- 2014年1月18日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント