守って攻めなさい。

数日前にベイトの姿を確認していたポイント。
まぁベイトだけならいろんな所に居るんだけど、さらに流れが期待できるポイント。
表層+スローな釣りには反応無し。
バイブでボトムやんなきゃダメか?
けど根掛かるしなぁ。
ちょっと逃げて中層リアクションは?
ブレイク付近をグラバー68速巻きで通すとヒット!
フッコクラ…

続きを読む

きっと釣れるはず

  • ジャンル:日記/一般
  • (青物)
ホームではGW前後にピークを迎える春の青物シーズン。
タイミングが合えば2ケタ超えの爆釣も珍しくない。
冬の間釣りに行けなかったストレスを吹き飛ばしてくれる。
そんな素敵なシーズンなのですが、人間とは罰当たりなもので(自分だけ?)、2~3回も爆釣を味わえば飽きてしまいます。
そうすると今度はイナダを避けてワラ…

続きを読む

いまかいまかと

前回シーバス釣って以降ちょくちょく通っているんですが、本命の反応は得られず。
それでも暖かくなったおかげで家を出るのが苦じゃないし、小物や外道が遊んでくれました。
ある時はナイトの明暗で
多少の風でも武器になるグラバー68でセイゴ。
またある時はデイのリバーで
これまたセイゴ。
バイブレーションをヒラ打さ…

続きを読む

一歩前進か?

雪代が多い時期から偵察していた近所のポイント。
昨夜は雨の影響か濁り+水面にはゴミ。
最近ようやく目立つようになったイナッコの姿もなく、目視出来るのはクサフグのみ。
ミノーで流れの変化などを狙うが反応なく、ボトムしか無いかってことでコウメ60投入。
ボトムとってから浮き上がり過ぎないスピードでスローに引い…

続きを読む