プロフィール

enomo

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:80258

QRコード

佐賀雷魚

  • ジャンル:釣行記
釣林寺ライギョバトルin佐賀
「とっくんお乳ーのタックルで佐賀へ行くぅ~~~~!」(ウルルン滞在記風)
夏のゲームの代名詞?でもある雷魚ゲームにまた出かけてきました。
前回はイチミーに僕の連続防衛は破られた・・・
が!!しかし、今回は前回の様なハードスケジュールではないので万全の体調で釣りができる。
ベル…

続きを読む

佐賀雷魚釣行だ!!!

  • ジャンル:釣行記
よいよ!今週末
佐賀雷魚アタック!
毎年恒例の超過酷罰ゲームのバトルが開催される。
が!!!
ここで予定していたメンバーが仕事の都合でドタキャン!
ビビって逃げやがった!
なんて!
とりあえず、まだ佐賀の状況もわからないので、わくわくしながら出かけてみたいと思います。
この超過酷罰ゲームに参加してもいいよ…

続きを読む

トカラ釣行!

  • ジャンル:釣行記
刻を忘れさせる島トカラ
今回はこの絶海の孤島。
十島村は屋久島と奄美大島の間に点在し、トカラ列島と呼ばれ、北から口之島、中之島、平島、諏訪瀬島、悪石島、小宝島、宝島の有人7島と、臥蛇島、小臥蛇島、小島、上ノ根島、横当島の無人5島の合わせて12の島々で構成される島です。
南北約160kmに及ぶこの島はへは、鹿児…

続きを読む

秘境釣行!

  • ジャンル:釣行記
渓流釣り。
僕の釣りの歴史の中でもこの釣り1~2を争うくらい古い気がする。
しかも、その中でも現在でも続けているのはこの釣りだけ。
幼少の頃から父親や祖父の仕事の影響がら山に釣れていからる事が多かった。
その為遊びと言えば、山で虫を探したり、動物を追いかけまわしたり、魚を釣ったり、
植物を手当たり次第食…

続きを読む

ガイド!

  • ジャンル:釣行記
GW後も色々な人が僕の地元に訪れガイドをしていた。
そんな釣果もチラリと!
夏の定番ゴマフエダイ 50オーバー!
ずいぶんと回復してコンディションのいいシーバス君。
これまた夏の定番チヌくん!
これがトップに反応が良くなって来ると楽しい。
ポイントさえキッチリ選択できれば、こんな大型の個体も出る。
イチミー…

続きを読む

GW遠征!

  • ジャンル:釣行記
パソコンがやっと復活しましたので、ぼちぼちとブログアップしていきたいと思います。
まずは、GWのプチ遠征から!
今回の遠征の参加者は、遠征には珍しく嵐を呼ぶ男ハリケーンK玉!
この男が参加するいう事が分かった時点でやな予感はしていたんだが・・・・
案の定宮崎を出発する時点ではかなりの雨が降っていた。
しか…

続きを読む

すごいことに!…いろんな意味で・・・・

  • ジャンル:釣行記
ようやくパソコン復活!
連休中の荒行やそのほかの釣行を今後アップしていこうと思います!

続きを読む

ライギョバトル開幕!

  • ジャンル:釣行記
近年、私を虜にしているターゲットがいる。
前回もお話したように他の釣りが手につかないほど・・・
そのターゲットの季節がよいよ到来!!!!
トップシーズンには程遠いですが、すでに活性は上々!
そのターゲットは!
ライちゃん!!!!
ようやく私にとっての癒しの釣りがやってきました。
う~~ん!
やっぱり楽しい…

続きを読む

渓流三昧と嵐の訪れ!

  • ジャンル:釣行記
週末久しぶりに地元に嵐が来た・・・
お馴染みハリケーンK玉!
今回もテトラの上で転倒でのたうち回っていた。
見ていると実に楽しい奴です!(笑)
しかも、何気に厳しい状況の中ボウズを脱出して帰って行った。
朝っぱらから牛丼特盛り、キムチ、卵をたいらげて・・・
なんか胸のあたりがムカムカしてきたので(爆)
キ…

続きを読む

沖磯ロック!

  • ジャンル:釣行記
今回は沖磯に、ロックフィッシュ&エギングに行ってきました。
激風の中TVの撮影開始!
毎度の事ながら条件のいい時の取材は無い。
風邪が暴風の様に吹き荒れているので、エギングの方は断念しロックフィッシュを狙う事に!
こんな悪条件下でも魚を引き出してくれるレインズのワームはやっぱり凄い。
キャストして数投で良…

続きを読む