プロフィール
ちゃぴん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:296138
QRコード
▼ 泣きの60センチブラウントラウトと50UPラッシュ
数日前のログです。
実は前回58センチが釣れた喜びで、なんだか気が抜けてしまいナイスサイズだけどどれくらい大きいかわからない奴を2本、口を使わせる事に成功してるのにフッキングが決まらず水中でルアーを首振りで外されてしまい・・・
多分フライには反応しなさそうな、ルアーマンでもそれを狙う人ってどんだけいるのかなぁ~という感じのポイントで更にちゃんとフッキング出来なかったので、移動してなければルアーとカラーを変えればきっとまた来るかもなぁ~って思って行って来ました。
という事でイッセンとリュウキはこれまで投げ倒してしまったので、今回はアングラーズリパブリックのベアトリスでドリフトで攻めてみようと思って釣り上がりました。
ベアトリスも釣れるルアーなんですけど、ブラウンが小さいとルアーを弾いちゃうと感じちゃう事がちょいちょいあり、だから大物狙いの時にしか使わないという感じになってます。イッセンは小さいのから大きいのまでなんでも釣れるんですけどね。ただ、ベアトリスってデカいブラウンの反応がすこぶるいいです。
入ってすぐにいかにもポイントから多分40UP

同じようなポイントでまたヒット

これは魚動いてるなぁ~と
いかにもなポイントだけど、やる気がないと入ってこない感じ
とか思いながらデカ目のプールチックなだだっぴろいポイント
かなり適当な感じでベアトリスをドリフトさせてトゥイッチしてドリフトさせてると・・・ちょっと離れた陰からすぅ~っと近づいてきてそのままパクっ!

55センチのめっちゃコンディションが良くてカッコイイブラウントラウト(*´ω`*)
次に現れたのはめっちゃ大場所
手前をベアトリスでドリフト

中程をベアトリスでドリフト

ちょい奥をベアトリスでドリフト
もわん
サイズアップしたのが反応
ワンタッチ・・・
次のキャストも反応でツータッチ
その後何回か投げても反応せず
おもくそ沈めてやろうとデンスウルトラシンキング
何にもナッシング・・・
そのまま最奥のいっちばん美味しいポイントへ
したらば
一撃で

泣きの60センチブラウントラウト・・・
つまり59センチ((((;゚Д゚)))ガクブル
だけどあんまり引かなかったぁ~。お疲れぎみ?前回の58の方がコンディションよくてハラハラ・ドキドキでしたが、こいつはゴリ巻きで寄せれちゃいました(笑)
やはり60センチの壁が立ちはだかります(笑)
またしばらく釣り上がり
ちょっとした淵でベアトリスを手前から奥へ順番にフォールさせてるとバビューンとラインが走る!

めっちゃギュンギュン走った53センチのブラウントラウト
またしばらく釣れず、前回52センチが釣れた流れ込み
同じようにベアトリスを流す、ルアーに触る、またベアトリスを流すと触る・・・
ちゃんと食ってこぉ~いщ(゚д゚щ)カモーン
ということでリュウキアワビのストレートリトリーブ
あっさり釣れる・・・

出かたがこないだと全く一緒w
その後、いいところにビームスでビシバシブチ込むもワンタッチとか口閉じたままアタックしてきてない?みたいのが何回かあり
リベンジポイントへ到着
慎重に前回反応したコースをゆっくりゆっくり通してくると
コンッ
狙い通りの54センチのブラウントラウト

こいつもギュンギュン走って丸々太ってナイスコンディション(*´ω`*)
次のリベンジポイントへ
一応手前の方から慎重にドリフト
ゆっくり
ゆっくりと流してくる
グングンっと生命反応!!!
よっしゃ来た!!!オラァ~とばかりにおもくそフッキングしてそのまま浮き上がらせる
デカイじゃないの~(*´ω`*)

締めの57センチブラウントラウトでリベンジ成功(>▽<)/
ブラウントラウトをメインに狙って3年経ちますけど、こんなにデカイのがたくさん釣れたのは初めての体験です!Σ( ̄口 ̄;; めちゃくちゃツイてました(*´ω`*) ラッキー意外の何者でもないですな~ 日頃の行いめっちゃいいからなぁ~(*´艸`*)
北海道の自然に感謝でございますm(__)m
今年はもうこれ以上の素敵な日はやってこない気がします(笑)
そして
Beams5ftUL益々絶好調ですね~(>▽<)b
ロッド Fishman Beams5ftUL
リール アブガルシア レボLTZ
ライン ヤマトヨテグス レジンシェラー1.2号
リーダー バリバス トラウトショックリーダー フロロカーボン 10lb
ルアー アングラーズリパブリック ベアトリス BT-53S
実は前回58センチが釣れた喜びで、なんだか気が抜けてしまいナイスサイズだけどどれくらい大きいかわからない奴を2本、口を使わせる事に成功してるのにフッキングが決まらず水中でルアーを首振りで外されてしまい・・・
多分フライには反応しなさそうな、ルアーマンでもそれを狙う人ってどんだけいるのかなぁ~という感じのポイントで更にちゃんとフッキング出来なかったので、移動してなければルアーとカラーを変えればきっとまた来るかもなぁ~って思って行って来ました。
という事でイッセンとリュウキはこれまで投げ倒してしまったので、今回はアングラーズリパブリックのベアトリスでドリフトで攻めてみようと思って釣り上がりました。
ベアトリスも釣れるルアーなんですけど、ブラウンが小さいとルアーを弾いちゃうと感じちゃう事がちょいちょいあり、だから大物狙いの時にしか使わないという感じになってます。イッセンは小さいのから大きいのまでなんでも釣れるんですけどね。ただ、ベアトリスってデカいブラウンの反応がすこぶるいいです。
入ってすぐにいかにもポイントから多分40UP

同じようなポイントでまたヒット

これは魚動いてるなぁ~と
いかにもなポイントだけど、やる気がないと入ってこない感じ
とか思いながらデカ目のプールチックなだだっぴろいポイント
かなり適当な感じでベアトリスをドリフトさせてトゥイッチしてドリフトさせてると・・・ちょっと離れた陰からすぅ~っと近づいてきてそのままパクっ!

55センチのめっちゃコンディションが良くてカッコイイブラウントラウト(*´ω`*)
次に現れたのはめっちゃ大場所
手前をベアトリスでドリフト

中程をベアトリスでドリフト

ちょい奥をベアトリスでドリフト
もわん
サイズアップしたのが反応
ワンタッチ・・・
次のキャストも反応でツータッチ
その後何回か投げても反応せず
おもくそ沈めてやろうとデンスウルトラシンキング
何にもナッシング・・・
そのまま最奥のいっちばん美味しいポイントへ
したらば
一撃で

泣きの60センチブラウントラウト・・・
つまり59センチ((((;゚Д゚)))ガクブル
だけどあんまり引かなかったぁ~。お疲れぎみ?前回の58の方がコンディションよくてハラハラ・ドキドキでしたが、こいつはゴリ巻きで寄せれちゃいました(笑)
やはり60センチの壁が立ちはだかります(笑)
またしばらく釣り上がり
ちょっとした淵でベアトリスを手前から奥へ順番にフォールさせてるとバビューンとラインが走る!

めっちゃギュンギュン走った53センチのブラウントラウト
またしばらく釣れず、前回52センチが釣れた流れ込み
同じようにベアトリスを流す、ルアーに触る、またベアトリスを流すと触る・・・
ちゃんと食ってこぉ~いщ(゚д゚щ)カモーン
ということでリュウキアワビのストレートリトリーブ
あっさり釣れる・・・

出かたがこないだと全く一緒w
その後、いいところにビームスでビシバシブチ込むもワンタッチとか口閉じたままアタックしてきてない?みたいのが何回かあり
リベンジポイントへ到着
慎重に前回反応したコースをゆっくりゆっくり通してくると
コンッ
狙い通りの54センチのブラウントラウト

こいつもギュンギュン走って丸々太ってナイスコンディション(*´ω`*)
次のリベンジポイントへ
一応手前の方から慎重にドリフト
ゆっくり
ゆっくりと流してくる
グングンっと生命反応!!!
よっしゃ来た!!!オラァ~とばかりにおもくそフッキングしてそのまま浮き上がらせる
デカイじゃないの~(*´ω`*)

締めの57センチブラウントラウトでリベンジ成功(>▽<)/
ブラウントラウトをメインに狙って3年経ちますけど、こんなにデカイのがたくさん釣れたのは初めての体験です!Σ( ̄口 ̄;; めちゃくちゃツイてました(*´ω`*) ラッキー意外の何者でもないですな~ 日頃の行いめっちゃいいからなぁ~(*´艸`*)
北海道の自然に感謝でございますm(__)m
今年はもうこれ以上の素敵な日はやってこない気がします(笑)
そして
Beams5ftUL益々絶好調ですね~(>▽<)b
ロッド Fishman Beams5ftUL
リール アブガルシア レボLTZ
ライン ヤマトヨテグス レジンシェラー1.2号
リーダー バリバス トラウトショックリーダー フロロカーボン 10lb
ルアー アングラーズリパブリック ベアトリス BT-53S
- 2014年6月13日
- コメント(15)
コメントを見る
ちゃぴんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント