プロフィール

ぬっきー

北海道

プロフィール詳細

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:111842

4/30 でんでんさんとの釣行

ソル友のでんでんさんにお誘いをいただいて4/30夜釣りに行ってまいりました!
でんでんさんとはこの日が初対面、近所まで車で迎えに来ていただいて、でんでんさんのよく知る釣り場に連れて行っていただきました。
 釣り場に向かう車内でいろいろお話を伺ってると、シーバスやり始めた時期は私と同じころでも、私なんか足…

続きを読む

3/9 バチ抜けムービー

今日は暴風の中釣りに行きました。
バチはかなりおりましたが、風が強すぎて難しい状況。
バチを観察して動画に収めてきましたので、アップします。
※注 グロくて音も出ます。
http://www.youtube.com/watch?v=6FiCccPxlMU
最初は普通にアップしようと思ったのですが、動画編集を初めてしたもので、面白くて過剰演出にな…

続きを読む

2/23 バチ抜け調査

 今日はバチ抜け調査にいつもの側の対岸に渡って調査してきました。
ポイントに着いたのは22時、バチの時合はとっくに逃してるけど残バチいらっしゃれば、次回の潮周りに試す価値もあろうと2kmくらい岸際を歩いて調査。
結果 おりませんでした。
 先日の祭り会場でもチラホラレベルだったということなんで、日にちが…

続きを読む

2/22 おしめりクラブ

ソル友のみんなには今まで黙っていたけど。。。
家族にもいえなかったけど。。。
実は、私おしめりなんです。
ウェーダーに穴あいちゃって、中べちゃべちゃなんです。
でも本日もホームに行ってきました、これまたおしめりだったkura-choさんとご一緒に。
バチはすごくいっぱい抜けていましたが、湿っぽい私には釣ることが…

続きを読む

2/21バチ抜け調査

ソル友さんの釣りログでバチ祭りが始まっているとの情報を得て、仕事を早々に切り上げての満潮から出撃!
現場に着くとかなりの数のバチが抜けてます。
その辺を歩き回ってどんなところに多いのか、溜まる場所はどこなのか考えながら観察すると、岸際にたくさん溜まっていて、やはり流れの弱いワンド状になっている地形に…

続きを読む

2/17 釣行

 
 翌日は朝から出張だったのですが、せっかくの大潮 妻と二人で出撃しました。 
うちの奥さんは今年はまだ魚を釣ってないので、この前さじゅんさんといったテッパン場所へのご案内。
楽しい釣りをしてもらえれば、私の釣行への理解も得やすくなるという算段です。彼女には適当にセイゴなんかを釣っていただき、おいし…

続きを読む

2/10釣行(魚はでてきません)

本日は会社終わってから、満潮がらみの時間帯に釣りしようと思ってたんですが、お仕事が長引き、ポイントについたのは23時近く(2時間遅れ)、久しぶりの妻との釣行です。
初めて入ったポイントです。
ひざ下ウェーディングで地形の変化を調査しながらの釣りをします。
底質は泥の場所と砂の場所が連続していて、時折チャ…

続きを読む

リベンジ

本日は、先日放水路で返り討ちにあった、ホゲリメンバーでのリベンジ釣行です。
23時:先日リベンジを誓いあった場所に集合。
mimisan さん、さじゅんさんと合流。
    
          ↑mimisanさん     
  
            ↑さじゅんさん
この日はmakimakiさんとも初めてお会いし、ご一緒させていただくことにな…

続きを読む

2/1釣果

今日から大潮だ。つるぞ~(トリスハイボールのCM風に)ということで、ホームに出動しました。
もう20時過ぎで下げ7分のはずですが、北風の影響か潮位は下がりまくってます。
バチは見えず。
かなり下がってるんでこれはもう地形調査と割り切って、どかどか歩いていきます。
あんな地形変化や、こんな地形変化を発見し…

続きを読む

1/30 ソル友さんとの釣行

1/30 ソル友のmimisanさんからお誘いをいただいて、ソル友のさじゅんさんと3人で期待のホームにいってまいりました。
お二人とは清掃活動でお会いしたのですが、釣行は初めて。さじゅんさんとは昨年釣行予定だったのですが、私が完全寝坊という事件を起こしてしまい。これが初めて(汗)
待ちに待った釣行です!楽しみ~…

続きを読む