プロフィール
キャスティング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:1240
- 総アクセス数:4719851
QRコード
▼ 岩槻インター店 入荷情報☆
- ジャンル:日記/一般
本日は待ちに待ったオリカラが再入荷してきました^^
がまかつ
サーフショット
私が足立環七店時代に作ったオリカラです☆
新木場チャートと常夜灯クリアです☆
我ながらなかなか良い色に仕上がってます♪
このカラーは岩槻店と足立環七店のみの限定販売となります!
今年の生産は終了したので次回は来年です^^;
ピックを使えばフックセットがかなり楽になります^^
セットは神経質なくらい真っ直ぐ刺してくださいね!
フックはもちろんサニーで決まり♪
フォーミュラの効果が見直されてきています!
集魚力・くわえる時間のUPなど、良い面ばかりです^^
ここぞと言う時にはプラグに塗っちゃうのもアリ!
イズミンカラー&嶋田さんカラーが補充完了☆
アルカリはホントに釣れますねぇ^^;
カラーも良い色ばっかりです♪
お次はデーゲーのオススメ品です!
またマニアックドコロを仕入れましたよ!
メタルジグなんですが、巻きで泳ぐ系のジグです^^
こんな感じでミノーライクな姿勢で泳ぎます☆
30gにしてかなりコンパクトですし、良さそうでしょ^^
シーバス・ヒラメ・青物にぜひ!!
コットンキャンディが日中の荒川で大人気です♪
軽い引き抵抗なので川筋でも使いやすいですね^^
案外シャローエリアでもいけちゃいますよ!
スピンガルフを抑えて人気No1はコレ!
やっぱりコアマンは強いですね^^
岩槻店は来年初めにパワーショップになる予定です☆
イズミンに、どーやったらパワーショップになれるのか聞いたら、
「コアマン好きな店ならどこでもOK!!」と快諾してくれました♪
fimo動画で魅力的なアクションが放映されてましたね!
ジャーキングでの居着き狙いにかなり良さそうです♪
まだまだ壁撃ちの時期なのでお試し下さい!
スコアが補充完了しました!
樹脂と鉄板の融合で、オンリーワンのルアーになりましたね☆
飛距離もこのウェイトではトップクラスです^^
ヒラメ・青物ネタも少々!
ぶっ飛び系ミノーの決定版☆
ヒラメ・マゴチ狙いでは必携のミノーです^^
美味しそうなカラーが補充完了してます♪
ちょっとスローに探りたい時はEZの出番です!
70と90が再入荷しました^^
この夏、マゴチが爆ったオススメミノーです!
ドン深サーフではミッドダイバーが欠かせません!
着水後の一巻き目で潜ってくれるってありがたいですよね^^
もちろん遠浅の房総サーフでも対応します!
ピンテール的に使えるソルピクも人気!
超早巻きでもバランスを崩しにくいバランスの良さが売りです^^
青物にも実績十分ですよ!
先日ご紹介したヨークが大好評です^^
さすがにアワビ張りでこの価格はアリですもんね♪
フックも相当こだわってます!
綺麗に仕上がってますね^^
サーフのスプーンゲームにぜひ!
ロッドも色々☆
がまかつ
サーフショット
パワーのありそうなブランクスですが、
持ち重りは全然ありません^^
投げっぱなしのサーフではバランスの良いロッドを選びたいですね!
専用ロッドでお悩みの方にはオススメです!
話題の新製品が再入荷!
まるで投げ竿ですが、かなり飛びそうです^^
一度は触ってみる価値アリです☆
告知も少々!
ブリーデン展示会がいよいよ今週末☆
2日間ぶっ続けでやっちゃいます^^
30個限定のオリカラルアーや激レアロッドなど、
自信の商品をいっぱい展示します!
22日・23日はぜひ岩槻店へ^^
シーバスもヒラメもこれからが本番!
楽しい秋はもうすぐです♪
岩槻インター店
048−791−2155
048−791−2155
在庫確認や通販のお電話もお気軽にどうぞ!
皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております^^
シーバス担当:駒崎
- 2012年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。