ケンタマン
熊本県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2017年 1月 (1)
2016年12月 (2)
2015年 9月 (1)
2015年 5月 (2)
2015年 4月 (1)
2015年 3月 (1)
2015年 1月 (1)
2014年11月 (1)
2014年 9月 (2)
2014年 8月 (3)
2014年 7月 (1)
2014年 6月 (1)
2014年 5月 (1)
さらに表示
2014年 4月 (1)
2014年 3月 (1)
2014年 2月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (5)
2013年 9月 (5)
2013年 8月 (7)
2013年 7月 (4)
2013年 6月 (3)
2013年 5月 (3)
2013年 4月 (4)
2013年 3月 (2)
2013年 2月 (3)
2013年 1月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年 9月 (2)
2012年 8月 (2)
2012年 7月 (4)
2012年 6月 (2)
2012年 5月 (1)
2012年 4月 (4)
2012年 3月 (2)
2012年 2月 (3)
2012年 1月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年 9月 (1)
2011年 8月 (6)
2011年 7月 (4)
2011年 6月 (3)
2011年 5月 (3)
2011年 4月 (4)
2011年 3月 (5)
コメントを見る
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ こちらの地磯でもヨコスジフエダイが釣れよります。 普段はこちらには居ない魚のようなので私も見た事ありませんでした。(;^ω^) かなりの美味です。
ぽんきちZ
>ぽんきちさん どーも(*゚▽゚)ノ 沖合の根回りには結構潜んでいるみたいですよ! 私も食べればよかったと反省してます(汗
フエダイは引きが強いと聞いてますがどうだったですか? あー今から昼は灼熱地獄やねー カヤックも暑そう!
こちん
>こちんさん 引きは抜群に面白いですよー(*゚▽゚)ノ オススメです! カヤックは明日朝マズメだけ行ってきますよ!
こんにちは… フエダイ科の魚は美味しいのが多いですよ…(^-^) ちなみにフエダイ(シブダイ)はマジめちゃくちゃ旨いですよ、ルアーで釣れたの見たことないですが…別名シロシブとか言いますね… クロホシフエダイはルアーで良く釣れますけどね…(^-^)
ヤンキープードル
>ヤンキープードルさん ぜひシブダイを釣りに行ったときはおすそ分けをm(__)m 食べてみたいっす
誤報流してすみません((((;゚Д゚))))))) てかそんな魚のサイト?アプリ? あるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
永井賢士
>永井賢士さん いえいえ、ほんと助かりましたm(__)m ありがとうございました ちなみにWeb図鑑ってサイトで見れますよ
黒点鯛
立石一(一組合ボス)
>立石一(一組合ボス)さん 黒点鯛釣りに月曜行ってきまふ!
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント